無線定時放送 |
2017/04/08 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは広報勝央町です。
平成29年4月8日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇4月9日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
太平台医院(勝央町平)Tel 0868-38-5775
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 4月10日(月)〜14日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶・スチール缶・透明のペットボトル・金属類)
※個人と事業所の可燃ごみは、指定ごみ袋を使用することになります。
指定ごみ袋以外の袋で出された可燃ごみは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■平成29年度勝央町スポーツ少年団入団式開催のご案内
・日時 4月9日(日)9:00〜
・場所 勝央町公民館前駐車場
※車で来られる際は、ふれあい館かしの木、又は役場職員駐車場をご利用ください。
■勝央空下朝マルシェのご案内
・日時 4月9日(日)9:00〜14:00(小雨の場合は開催)
・場所 勝間田神社
・内容 スーパーボールすくい、宝探しゲーム、ビーズアクセサリー作り、紙芝居、飲食・花・野菜の出店
■勝央町教育委員会から映画上映のご案内
・日にち 4月9日(日)
・場所 勝央文化ホール
・内容 「妖怪ウォッチ 〜空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険〜」(10:00〜)
「海賊とよばれた男」(13:30〜)
・当日券 大人1,500円、3歳から大学生1,000円(各映画とも)
・問い合わせ 勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1753
平成29年4月8日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇4月9日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
太平台医院(勝央町平)Tel 0868-38-5775
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 4月10日(月)〜14日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶・スチール缶・透明のペットボトル・金属類)
※個人と事業所の可燃ごみは、指定ごみ袋を使用することになります。
指定ごみ袋以外の袋で出された可燃ごみは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■平成29年度勝央町スポーツ少年団入団式開催のご案内
・日時 4月9日(日)9:00〜
・場所 勝央町公民館前駐車場
※車で来られる際は、ふれあい館かしの木、又は役場職員駐車場をご利用ください。
■勝央空下朝マルシェのご案内
・日時 4月9日(日)9:00〜14:00(小雨の場合は開催)
・場所 勝間田神社
・内容 スーパーボールすくい、宝探しゲーム、ビーズアクセサリー作り、紙芝居、飲食・花・野菜の出店
■勝央町教育委員会から映画上映のご案内
・日にち 4月9日(日)
・場所 勝央文化ホール
・内容 「妖怪ウォッチ 〜空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険〜」(10:00〜)
「海賊とよばれた男」(13:30〜)
・当日券 大人1,500円、3歳から大学生1,000円(各映画とも)
・問い合わせ 勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1753
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/02 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年2月2日(日)の無線定時放送をメール配信します。■ノロウイルス食中毒注意喚起のお知らせ感染性胃腸炎の原因の多くを占めるノロウイルスは、冬から春にかけて流行しま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/01 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9:00?17:00)原医院(美作市豊国原)Tel0
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/31 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による死傷者が例年以上に発生しております。今一度火の取り
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/30 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地区歴史探訪ウォーク?悠久への歴史旅?」を開催します
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/29 20:30:20]こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技術専門校美作校では「MSKフェスティバル2025」