無線定時放送 |
2017/01/11 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは広報勝央町です。
平成29年1月11日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■交通規制のお知らせ
道路路肩補強工事のため、交通規制を行います。(全面通行止)
・日時 1月12日(木)〜1月20日(金)8:00〜17:00
・場所 下町川地内 町川牧場南側、農道前池線の一部区間
■新潟県糸魚川市大規模火災義援金の受付のお知らせ
昨年12月22日に新潟県糸魚川市で発生した大規模火災により大きな被害が出ています。
この火災で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■水道管の防寒対策のお知らせ
○防寒対策方法
・保温材を巻く
・長期間留守にする場合は、水抜きをし止水栓を閉める
・ボイラー、給湯器等の水抜きをする
寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。
・問い合わせ 上下水道部 Tel 0868-38-3117
■不審メールの注意喚起のお知らせ
最近、内容や送り主の不明な不審メールが多数報告されています。
不審メールには、サイトのアドレスとサイトへのアクセスを誘導する文章が書かれています。
身に覚えが無いもの、送り主の不明なものなど、不審なメールが届いた場合は、サイトへは絶対にアクセスしないでください。
平成29年1月11日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■交通規制のお知らせ
道路路肩補強工事のため、交通規制を行います。(全面通行止)
・日時 1月12日(木)〜1月20日(金)8:00〜17:00
・場所 下町川地内 町川牧場南側、農道前池線の一部区間
■新潟県糸魚川市大規模火災義援金の受付のお知らせ
昨年12月22日に新潟県糸魚川市で発生した大規模火災により大きな被害が出ています。
この火災で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■水道管の防寒対策のお知らせ
○防寒対策方法
・保温材を巻く
・長期間留守にする場合は、水抜きをし止水栓を閉める
・ボイラー、給湯器等の水抜きをする
寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。
・問い合わせ 上下水道部 Tel 0868-38-3117
■不審メールの注意喚起のお知らせ
最近、内容や送り主の不明な不審メールが多数報告されています。
不審メールには、サイトのアドレスとサイトへのアクセスを誘導する文章が書かれています。
身に覚えが無いもの、送り主の不明なものなど、不審なメールが届いた場合は、サイトへは絶対にアクセスしないでください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/12 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月12日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月13日(日)・当番医(9:00?17:00)日本原病院(津山市日本原)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/11 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を開催します。津山圏域の企業35社が参加し、対面式で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/10 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年4月10日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集いのご案内・日時4月12日(土)8:45?・集合場所古吉野コミュニティセンター・コース石生
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/09 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年4月9日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながりづ
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/08 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月8日(火)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生しています。春は、空気が乾燥しているだけでなく