無線定時放送 |
2016/12/06 20:30:02 |
こちらは広報勝央町です。
平成28年12月6日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■栄養教室のお知らせ
・日時 12月7日(水)9:00〜12:00
・場所 総合保健福祉センター
・対象 栄養委員
※栄養教室の後に役員会がありますの、栄養委員役員の方はご出席下さい。
■生活相談会のご案内
・日時 12月8日(木)10:00〜15:00
・場所 総合保健福祉センター
・内容 生活全般にわたる困りごとの相談
・相談員 美作県民局の専門支援員
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝英地域自立支援協議会から研修会のお知らせ
「生きづらさを抱えた子どもたち・障がいがある子どもたちの現在・明日・これからを考え、みんなが元気になれる研修会」を行います。
・日時 12月8日(木)10:00〜12:00
・場所 美作保健センター(美作市北山)
・内容 障がいを持つ子どもたちが受け入れられる制度や福祉サービスの紹介、先輩お母さんの体験話など
・入場料 無料(当日参加可)
・問い合わせ 勝英地域自立支援協議会事務局 相談支援センター ほのか美作 Tel 0868-75-3744
■健康スポーツクラブから参加者募集のお知らせ
○子供を運動好きにする教室(大縄跳び)
・日時 12月7日(水)16:00〜17:30
・場所 勤労者体育センター
・参加費 会員100円、一般200円
※当日申込可能で、ご自分の縄跳びをご持参ください。
○子供を運動好きにする教室(タグラグビー)
・日時 12月11日(日)10:00〜11:30
・場所 勤労者体育センター
・参加費 会員100円、一般200円
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」