無線定時放送 |
2016/11/04 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは広報勝央町です。
平成28年11月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
○下水道管更生工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 11月5日(土)8:30〜17:00
・場所 勝間田地内 旧出雲街道西側、国道179号線の合流地点から勝間田神社までの区間
※雨天の場合は順延
■美作県民局から交通規制のお知らせ
○道路舗装工事のため、交通規制を行います。(片側交互通行)
・日時 11月4日(金)から11月17日(木)までの21:00〜翌6:00(日曜日を除く)
・場所 勝間田駅前の国道179号線の一部区間
○道路舗装工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 11月8日(火)、9日(水)21:00〜翌6:00
・場所 勝間田地内 県道勝央勝北線の一部区間
○道路舗装工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 11月8日(火)、11日(金)、14日(月)21:00〜翌6:00
・場所 岡地内 町道平立石線の一部区間
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
特別展「版画家 野田哲也ノ世界?堀コレクションを中心に」を開催します。
・会期 11月5日(土)〜12月4日(日)
・会場 勝央美術文学館
・内容 東京藝術大学名誉教授で、日本版画界を代表する版画家 野田哲也さんの作品42点の展示
・入場料 一般500円
中学生以下は無料
※野田哲也さんご本人によるオープニングトークを11月5日(土)の10:30から行います(観覧無料)
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■鳥取県中部地震災害義援金の受付のお知らせ
10月21日に鳥取県で発生した地震により鳥取県内で大きな被害が出ています。
この地震で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■死亡届のお知らせ
・住所 植月北
・届出者 定兼 誠さん
・届出者との続柄 母
・死亡者 定兼 千代子さん
・死亡者の年齢 83歳
・死亡日 平成28年11月3日(木)
・告別式場 JA勝英やすらぎホール
・告別式の日時 平成28年11月5日(土)12:30〜
【注意】
氏名は常用漢字に変換されている場合があります。
また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。
※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
平成28年11月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
○下水道管更生工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 11月5日(土)8:30〜17:00
・場所 勝間田地内 旧出雲街道西側、国道179号線の合流地点から勝間田神社までの区間
※雨天の場合は順延
■美作県民局から交通規制のお知らせ
○道路舗装工事のため、交通規制を行います。(片側交互通行)
・日時 11月4日(金)から11月17日(木)までの21:00〜翌6:00(日曜日を除く)
・場所 勝間田駅前の国道179号線の一部区間
○道路舗装工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 11月8日(火)、9日(水)21:00〜翌6:00
・場所 勝間田地内 県道勝央勝北線の一部区間
○道路舗装工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 11月8日(火)、11日(金)、14日(月)21:00〜翌6:00
・場所 岡地内 町道平立石線の一部区間
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
特別展「版画家 野田哲也ノ世界?堀コレクションを中心に」を開催します。
・会期 11月5日(土)〜12月4日(日)
・会場 勝央美術文学館
・内容 東京藝術大学名誉教授で、日本版画界を代表する版画家 野田哲也さんの作品42点の展示
・入場料 一般500円
中学生以下は無料
※野田哲也さんご本人によるオープニングトークを11月5日(土)の10:30から行います(観覧無料)
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■鳥取県中部地震災害義援金の受付のお知らせ
10月21日に鳥取県で発生した地震により鳥取県内で大きな被害が出ています。
この地震で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。
・受付・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■死亡届のお知らせ
・住所 植月北
・届出者 定兼 誠さん
・届出者との続柄 母
・死亡者 定兼 千代子さん
・死亡者の年齢 83歳
・死亡日 平成28年11月3日(木)
・告別式場 JA勝英やすらぎホール
・告別式の日時 平成28年11月5日(土)12:30〜
【注意】
氏名は常用漢字に変換されている場合があります。
また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。
※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/20 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/19 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/18 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年2月18日(火)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/17 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月17日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月