無線定時放送 |
2016/10/31 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは広報勝央町です。
平成28年10月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
下水道管更生工事のため、交通規制を行います。(片側交互通行)
・日時 11月1日(火)8:30〜17:00
・場所 平地内 県道勝央勝北線の一部区間
※雨天の場合は順延
■クマの出没の注意喚起のお知らせ
全国的にツキノワグマの出没が増加しており、県内でも昨年同時期に比べて倍近い件数が報告されています。
これから年末にかけて、クマが冬眠に備えてエサ探しのために民家の近くまで出没する可能性がありますので、以下のことに注意してください。
・家のまわりに残飯を捨てないようにする。
・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。
・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。
※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先
役場産業建設部 Tel 0868-38-3112、
美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058
■勝英土地改良区から美作台地開発農業用水の断水のお知らせ
東部幹線水路漏水工事のため、農業用水が断水します。
・日時 11月2日(火)8:00〜終日
・対象地区 東部水系関係地区(勝間田地区・吉野地区)
・問い合わせ 勝英土地改良区 Tel 0868-38-2054
?
平成28年10月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
下水道管更生工事のため、交通規制を行います。(片側交互通行)
・日時 11月1日(火)8:30〜17:00
・場所 平地内 県道勝央勝北線の一部区間
※雨天の場合は順延
■クマの出没の注意喚起のお知らせ
全国的にツキノワグマの出没が増加しており、県内でも昨年同時期に比べて倍近い件数が報告されています。
これから年末にかけて、クマが冬眠に備えてエサ探しのために民家の近くまで出没する可能性がありますので、以下のことに注意してください。
・家のまわりに残飯を捨てないようにする。
・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。
・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。
※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先
役場産業建設部 Tel 0868-38-3112、
美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058
■勝英土地改良区から美作台地開発農業用水の断水のお知らせ
東部幹線水路漏水工事のため、農業用水が断水します。
・日時 11月2日(火)8:00〜終日
・対象地区 東部水系関係地区(勝間田地区・吉野地区)
・問い合わせ 勝英土地改良区 Tel 0868-38-2054
?
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/03 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度ちるどれんずアートプログラムの受講生を募集します。
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/02 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/01 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出される愛菜ごみの減量化、焼却の効率化及び堆肥として
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/31 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/30 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づくりを目的としたエゴマの栽培を促進するため、エゴマの