|
無線定時放送 |
|
2016/06/01 20:29:50 |
こちらは広報勝央町です。
平成28年6月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■年金相談のご案内
津山年金事務所では、年金相談を行います。
・日時 6月2日(木)10:00〜15:30
・場所 美作市民センター
・予約 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■人権相談所開設のお知らせ
6月1日は「人権擁護委員の日」です。
法務省と全国人権擁護委員連合会では、全国一斉特設人権相談所を開設します。
○勝央町での人権相談所
・日時 6月2日(木)10:00〜15:00
・場所 勝央町役場2階会議室
・内容 人権に関する問題・悩みごと等への人権擁護委員による相談
・お問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■勝央町ファミリー・サポート・センターからのお知らせ
発達支援講座を行います(美作市ファミリー・サポート・センターと共催)
・日時 6月27日(月)10:30〜12:00
・場所 美作市湯郷地域交流センター
※駐車場は美作市市営駐車場を9:00〜13:00まで無料開放していますので、ご利用ください。
・講師 nanairono かけはし 佐藤裕子先生
・内容 「子どもの生きる感覚を育てる」と題し、努力やしつけでは解決できない子どもの発達の困難を、子どもの振る舞いからどう読み取り理解するのかを考えます。
・お申込み 講座のお申し込みは不要。
託児が必要な方は6月3日(金)までに勝央町ファミリー・サポート・センター(Tel 0868-38-7102)へお申込みください。
■ごみの不法投棄禁止のお願い
ごみ捨てに関する苦情が寄せられています。
他人の土地に、空き瓶や空き缶、たばこや生ごみなどが捨てられています。
ごみの不法投棄は、法律により禁止されています。
ごみの不法投棄は、絶対にやめましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/26 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月26日(日)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/25 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月25日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月26日(日)・当番医(9:00?17:00)さとう記念病院(勝央町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/24 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/23 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/22 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師