無線定時放送 |
2016/02/18 20:29:48 |
こちらは広報勝央町です。
平成28年2月18日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■確定申告のお知らせ
平成27年分確定申告を地区別に行っています。(3月15日(火)まで)
○2月19日(金)の確定申告
・午前(9:00〜11:30)
地区 黒坂(本村・小原・黒坂団地)
・午後(13:00〜16:00)
地区 為本下・為本中・為本上
・詳細 広報紙1月号・2月号、勝央町ホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/)
■しょうおう志援塾 志プレゼンテーション大会のご案内
勝央町の地方創生を推進する事業の集大成となる「町民の主張」と題したプレゼンテーション大会を開催します。
・日時 2月19日(金)18:30開場 19:00開演
・場所 勝央町公民館
・プレゼンター しょうおう志援塾の塾生5組、勝央北小学校6年1組・2組
来場者による投票で、最優秀発表を決定します。
・詳細 広報紙2月号に折り込みのチラシ
■美作警察署から交通安全のお知らせ
2月17日の夕方、美作市三保原地内で、道路を横断中の歩行者が車にはねられる死亡事故が発生しました。
交通事故の防止のために、次のことに注意してください。
○車を運転する方
・早めのライト点灯
・こまめな上向きライトの切り替え
・スピードを出しすぎない
○歩行者の方
・横断歩道のない場所で無理な横断をしない
・夕暮れ以降は夜光タスキや反射材の着用や、明るく目立つ服装で外出する
■水道メーターの検針と水道管の防寒対策のお知らせ
・検針期間 2月20日(土)〜月末
<防寒対策方法>
・保温材を巻く
・長期間留守にする場合は、水抜きをし止水栓を閉める
・ボイラー、給湯器等の水抜きをする
寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。
・問い合わせ 上下水道部 Tel 0868-38-3117
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/05 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月5日(日)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送