無線定時放送 |
2025/07/01 20:30:17 |
こちらは防災勝央町です。
令和7年7月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■戸籍の振り仮名通知のお知らせ
戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されることになりました。
勝央町に本籍がある方は、7月9日(水)以降、戸籍に記載予定の振り仮名の通知がご自宅へ届きます。
振り仮名が誤っている場合は届出を行ってください。通知の内容が正しい場合の届出は不要です。
なお、令和7年5月26日時点の戸籍の情報により通知を作成していますので、あらかじめご了承ください。
・詳細 法務省のホームページ
・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3116
■国民健康保険資格確認書等更新のお知らせ
令和6年12月2日から、保険証の新規発行がされなくなり、マイナンバーカードを保険証として利用するマイナ保険証の仕組みが始まっています。
保険の加入情報がわかるものとして、マイナ保険証の登録をしている方には資格情報のお知らせを送付します。マイナンバーカードを持っていない、またはマイナ保険証の登録をしていない方には資格確認書を7月下旬に送付します。
なお、後期高齢者医療に加入している方には、全員に資格確認書を送付します。
・詳細 広報紙7月号
■チケット販売のお知らせ
7月19日(土)に勝央文化ホールで開催する、令和7年度協賛事業「北海道歌旅座ザ・コンサート2025 勝央町公演」のチケットを販売しています。
昭和の流行歌にフォークソング、家族・故郷・希望がテーマのオリジナル曲など、札幌から勝央町へ音楽の感動をお届けするステージをぜひご覧ください。
・販売場所 勝央町公民館
・価格 1枚2,000円(全席自由席)
・問合せ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で