無線定時放送 |
2025/06/11 20:30:17 |
こちらは防災勝央町です。
令和7年6月11日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■国民健康保険夏季特定健診のお知らせ
勝央町では、夏季特定健診を実施します。
オプション健診として腫瘍マーカー検査(全額自己負担)の申込を行うことができます。
・日程 8月3日(日)
・場所 勝央町公民館
・対象 国民健康保険に加入中の40歳以上の方
・申込期間 7月4日(金)まで
・申込先 税務住民部 Tel 0868-38-3115
■自主学習室「愛見舎(まなびや)」のお知らせ
今年度のテスト期間中、自主学習ができるスペースとして、総合保健福祉センターの食堂を開放します。
定期テストの期間中、自主学習室でテスト勉強をすることができます。
・日時 6月12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)下校時間?17:00
・対象 町内の中学生
※期間中はシェアスペース「ココノバ」としてのご利用はご遠慮ください。
・問合せ 健康福祉部こども未来室 Tel 0868-38-1192
■金太郎保護者会奉仕作業のお知らせ
ご都合のつかれる方は、奉仕作業へのご協力をお願いします。
なお、天候不良で中止の場合のみ当日朝無線放送でお知らせします。
・日時 6月14日(土)7:00?
・場所 勝央中学校
・作業 中学校の敷地及び周辺、駐輪場から校門までの坂道の草刈り、樹木剪定など
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で