岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2024/12/25 20:30:15
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)

こちらは防災勝央町です。
令和6年12月25日(水)の無線定時放送をメール配信します。

■年末年始の交通事故防止県民運動のお知らせ
年末年始の交通事故防止県民運動の期間です。
忘年会などでお酒を飲む機会が増えますが、飲酒運転は絶対にしないようにしましょう。
運転手、歩行者、自転車利用者がそれぞれの立場で交通安全を心掛け、新しい年を迎えましょう。
・期間 令和7年1月6日(月)まで
○重点目標
・飲酒運転の根絶
・夕暮れ時や夜間における交通事故防止とスピードダウンの励行
・高齢者の交通事故防止
・信号機のない横断歩道における歩行者優先の徹底
・運転中のスマートフォン使用禁止の徹底

■慢性腎臓病公開セミナーのお知らせ
慢性腎臓病を正しく理解していただくために、健康づくり講演会を開催します。
・日時 1月17日(金)13:30?15:30
・場所 勝央町総合保健福祉センター
・講師 岡山大学学術研究院 内田治仁先生
・参加費 無料
・持参物 筆記用具、健診結果(健診を受けた方)、金時健康ポイントカード
・申込期間 1月10日(金)まで
・申込み、問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■非常勤職員募集のお知らせ
健康福祉部こども未来室では町内の保育園で勤務する非常勤職員を募集しています。
・職種  保育士
・問合せ 健康福祉部こども未来室 Tel 0868-38-1192

【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/24 20:30:14]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポートネットでは、皆さまの得意なことで、悩みを抱える子
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/23 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながり
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/22 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月22日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗物販売会を開催します。・日時4月23日(水)9:0
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/21 20:30:13]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月21日(月)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色ある地域づくり事業」を募集しています。町内の任意団体
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/20 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月20日(日)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗物販売会を開催します。・日時4月23日(水)9:0

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送