無線定時放送 |
2024/02/12 20:30:12 |
こちらは防災勝央町です。
令和6年2月12日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■確定申告のお知らせ
令和5年分確定申告を行います。
・申告期間 2月9日(金)?3月15日(金)
・場所 役場2階大会議室
○2月13日(火)の確定申告
・午前(9:00?11:30):下町川(塩津)
・午後(13:00?16:00):下町川(川東)
※町の申告会場では、青色申告や初年度の住宅ローン控除、株式等の譲渡所得等は受付できません。
※インターネット等の申告に必要な環境がある方は、イータックスや書面で申告ができます。
・日程等詳細 広報紙1月号または町のホームページ
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■勝央町教育委員会からのお知らせ
勝央町教育委員会では、勝央町立学校の給食調理場で勤務する非常勤職員を募集しています。
・職種 パートタイム会計年度任用職員の学校給食登録調理員
※学校の調理場で調理員に欠員が生じた際に勤務します。
・詳細 町のホームページ、勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1752
■心配ごと相談のご案内
・日時 2月14日(水)10:00?15:00
・場所 勝央町公民館2階会議室
・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談
・相談料 無料(弁護士への相談は要予約)
・時間 原則として30分
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■地域包括支援センターからのお知らせ
家族介護者の集いを開催します。
・日時 2月28日(水)13:30?15:00
・場所 総合保健福祉センター
・対象 家族の介護されている方、これから介護に携わる予定の方、過去に介護をされていた方
・参加費 無料
・内容 座談会及び勉強会「認知症を抱える方への対応方法について」
・申込期間 2月28日(水)12:00まで
・申し込み 勝央町地域包括支援センター Tel 0868-38-3028
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/07/14 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。■戸籍の振り仮名通知のお知らせ戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されることになりました。戸籍に記
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/07/13 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。■サンサン学園第3回講座のお知らせ・日時7月14日(月)10:00?14:30(受付9:30?)・場所勝央町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/07/12 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月12日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○7月13日(日)・当番医(9:00?17:00)原田内科医院(美作市豆田)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/07/11 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/07/10 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月10日(木)の無線定時放送をメール配信します。■参議院議員選挙のお知らせ・投票日7月20日(日)〇期日前投票・期間7月19日(土)まで・投票時間8:30?