無線定時放送 |
2024/02/04 20:30:14 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和6年2月4日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■産業建設部からのお知らせ
令和6年度において、勝央町が発注する物品の製造・販売または役務の提供に係る入札参加資格申請の追加受付を行います。
なお、令和5年度・6年度の定期申請に申請済みの方は不要です。
・詳細 町のホームページ
■勝央町教育委員会からのお知らせ
勝央町教育委員会では、勝央町立学校の給食調理場で勤務する非常勤職員を募集しています。
・職種 パートタイム会計年度任用職員の学校給食登録調理員
※学校の調理場で調理員に欠員が生じた際に勤務します。
・詳細 町のホームページ、勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1752
■勝央町スポーツ協会からのお知らせ
3月3日(日)に開催する第40回金時健康マラソン大会の参加者を募集しています。
・コース、距離 ノースヴィレッジ園内、2キロ
・部門 親子組の部、男女別小学校3・4年生の部、5・6年生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部
・参加費 100円
・申込期間 2月22日(木)まで
・詳細 広報紙2月号、町のホームページ、勝央町スポーツ協会 Tel 0868-38-1753
■学校・保育園の主な行事
勝間田保育園
2月6日(火)参観日(3歳児)
植月保育園
2月9日(金)参観日(5歳児)
吉野保育園
2月7日(水)参観日(3,4,5歳児)
高取保育園
2月6日(火)参観日(0,1歳児)
2月7日(水)参観日(2歳児)
2月8日(木)参観日(3歳児)
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
令和6年2月4日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■産業建設部からのお知らせ
令和6年度において、勝央町が発注する物品の製造・販売または役務の提供に係る入札参加資格申請の追加受付を行います。
なお、令和5年度・6年度の定期申請に申請済みの方は不要です。
・詳細 町のホームページ
■勝央町教育委員会からのお知らせ
勝央町教育委員会では、勝央町立学校の給食調理場で勤務する非常勤職員を募集しています。
・職種 パートタイム会計年度任用職員の学校給食登録調理員
※学校の調理場で調理員に欠員が生じた際に勤務します。
・詳細 町のホームページ、勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1752
■勝央町スポーツ協会からのお知らせ
3月3日(日)に開催する第40回金時健康マラソン大会の参加者を募集しています。
・コース、距離 ノースヴィレッジ園内、2キロ
・部門 親子組の部、男女別小学校3・4年生の部、5・6年生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部
・参加費 100円
・申込期間 2月22日(木)まで
・詳細 広報紙2月号、町のホームページ、勝央町スポーツ協会 Tel 0868-38-1753
■学校・保育園の主な行事
勝間田保育園
2月6日(火)参観日(3歳児)
植月保育園
2月9日(金)参観日(5歳児)
吉野保育園
2月7日(水)参観日(3,4,5歳児)
高取保育園
2月6日(火)参観日(0,1歳児)
2月7日(水)参観日(2歳児)
2月8日(木)参観日(3歳児)
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/03 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度ちるどれんずアートプログラムの受講生を募集します。
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/02 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/01 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出される愛菜ごみの減量化、焼却の効率化及び堆肥として
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/31 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/30 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づくりを目的としたエゴマの栽培を促進するため、エゴマの