無線定時放送 |
2023/10/07 20:30:12 |
こちらは防災勝央町です。
令和5年10月7日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■連休中の当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇10月8日(日)
・当番医(9:00?17:00)
作東診療所(美作市江見)Tel 0868-75-2772
・日曜窓口(8:30?12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
○10月9日(月)
・当番医(9:00?17:00)
野々上医院(奈義町滝本)Tel 0868-36-8282
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 10月10日(火)?10月13日(金)
※10月9日(月)は祝日のため、11日(水)に振替収集を行います。
・可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶、スチール缶、透明のペットボトル、金属類)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋の使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。適切な分別を行い、可燃ごみの減量にご協力をお願いします。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■健康福祉部からのお知らせ
新型コロナワクチン集団接種の予約を受け付けています。
・日時 10月28日(土)
・場所 総合保健福祉センター
・接種ワクチン ファイザー社製XBBワクチン
・対象 2回以上接種を終了した12歳以上で、最後に接種した日から3か月以上経過した方
※16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※車いすや歩行器など介助が必要な方は、ご家族同伴でご来場ください。
・予約方法 インターネット予約、勝央町新型ワクチン専用ダイヤルでの電話予約
・問い合わせ 勝央町新型コロナワクチン専用ダイヤル Tel 0868-38-0567
■ペットを飼われている方へのお願い
ペットには首輪をつけ、放し飼いはしないようにしてください。
犬を散歩させる際は、犬のフンを持ち帰る道具を携帯し、犬がフンをした場合は必ず持ち帰ってください。
猫を飼うときは、室内で飼うなど、近隣の家でフンなどをしないよう十分気をつけてください。また、野良猫にエサを与えるのは控えましょう。
他人の迷惑とならないように、飼い主一人ひとりがマナーを守り、責任を持って飼育しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で