無線定時放送 |
2023/10/06 20:30:14 |
こちらは防災勝央町です。
令和5年10月6日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■産業建設部からのお知らせ
10月6日(金)、東吉田地内の山中でクマの爪痕が発見されました。
これから冬眠期にかけて、クマは広範囲に移動します。町民の皆さまは、早朝や夕方の散歩など、外出時には十分注意してください。付近の山に入られる場合は特に注意してください。
また、家の付近で収穫予定のない柿や栗などがある場合は、早めに撤去してください。
クマの目撃情報があった場合は、役場産業建設部へお知らせください。
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■産業建設部からのお知らせ
第42回勝央町金時祭を開催します。
・日時 10月8日(日)9:00?15:30
・場所 勝央文化ホール・図書館周辺
【プレミアム付き商品券】
・販売日時 10月8日(日)9:00?
・販売場所 文化ホール駐車場テント(先着1,000名、1人1冊まで)
・価格 1,000円(1,500円分)
・使用場所 当日出店の屋台・特産品村、縁日コーナー
・使用期限 10月8日(日)15:30まで
【屋台・特産品村】
・町内団体等による飲食・物販出店 39店
【こども広場】
・全国植樹祭PRブース、消防・警察・自衛隊車両展示、子ども縁日など
【その他】
・ステージイベントなど、その他のお祭りの内容は、広報紙10月号、町のホームページから確認してください。
・天候不良により、お祭りの内容を変更する場合は、当日の朝に無線放送、メール、ホームページでお知らせします。
・金時祭に伴う臨時バスの運行は行いません。
・問い合わせ 勝央町役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■勝央町教育委員会からのお知らせ
教育相談を開催します。
学校や友達に関する心配や悩みなど、青少年やご家族の皆さんからの相談に応じます。
相談内容については固く秘密を守りますので、安心してご相談ください。
・日時 10月7日(土)10:00?15:00
・場所 勝央町公民館
・相談方法 面接相談、電話相談
・電話相談、問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝央図書館からのお知らせ
金時祭の開催に伴い、勝央図書館の業務限定、開館時間を変更します。
また、勝央図書館・勝央美術文学館・勝央文化ホールの駐車場はご利用いただけません。
○図書館の業務・開館時間の変更
・日時 10月8日(日)
・開館時間 8:00?16:00
・業務内容 返却業務のみ
○駐車場利用不可について
・期間 10月6日(金)?8日(日)
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
■勝央美術文学館からのお知らせ
勝央町金時祭ならびに勝央美術文学館グランドオープン記念として、常設企画展の入場料を無料とします。
あわせて、第13回きんときコドモ絵画展、全国金時人形展を町民ギャラリーで実施します。
・期間 10月7日(土)?9日(月)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で