無線定時放送 |
2014/11/07 20:29:48 |
こちらは広報勝央町です。
平成26年11月7日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■美作警察署からのお知らせ
○オレオレ詐欺事件の発生について
11月5日(水)、美作市内でオレオレ詐欺事件が発生しました。
犯人は息子をかたり、「熱が38.2度ある」などと電話をかけてきています。
・被害防止策
すぐに警察や身近な人に相談する。
家族にしか知らないことを問いかけ、息子や孫であるか確認する。
・通報先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
■学校説明会のご案内
勝間田高校の学校説明会を開催します。
・日時 11月8日(土)9:00〜11:00
・場所 勝間田高等学校 大会議室
・対象 中学2,3年生と保護者
・内容 学科改編に伴う平成27年度生徒募集の説明
施設や部活動の見学 など
・事前申込 不要
■第45回勝央町文化祭・第8回生涯学習フェスティバルのご案内
勝央町文化祭と生涯学習フェスティバルを開催します。
<展示の部>
・日時 11月8日(土)、9日(日)9:00〜
・場所 公民館、美術文学館
<芸能の部>
・日時 11月9日(日)9:00〜
・場所 文化ホール
お茶席、ふれあいテント村、お楽しみ抽選会も行います。
〇巡回バス(11月9日のみ)
ふれあいバスと同じコースで朝と夕方に運行します。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■植月コミュニティセンターミニ文化祭のご案内
第16回植月コミュニティセンターミニ文化祭を開催します。
・日時 11月16日(日)9:00〜16:00
・場所 植月コミュニティセンター
・作品募集 絵画・工芸・書道・華道 など
・出品申込期限 11月10日(月)
・問い合わせ 植月コミュニティーセンター Tel 0868-38-5991
■税務住民部から弁護士無料相談会のご案内
岡山弁護士会では、弁護士による無料相談会を開催します。
・日時 11月18日(火)13:00〜18:00(受付は17:30まで)
・場所 公民館2階講義室
・相談内容 相続や遺言、高齢者の財産管理、サラ金問題 など
・相談料 無料
・事前予約 不要
・問い合わせ 岡山弁護士会 Tel 086-223-4401 または 役場税務住民部 Tel 0868-31-3115
■迷い犬のお知らせ
11月5日(水)の朝、植月中地内で迷い犬が保護されました。
・犬種 柴犬(中型のオス)
・毛色 茶色と黒色
・首輪 つけていない
・問い合わせ 岡山県動物愛護センター Tel 086-724-9512(平日8:30〜17:15)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/06 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月6日(月)の無線定時放送をメール配信します。■第44回勝央町金時祭開催のお知らせ第44回勝央町金時祭を開催します。・日時10月12日(日)9:00?15
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/05 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月5日(日)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、