無線定時放送 |
2014/11/06 20:29:47 |
こちらは広報勝央町です。
平成26年11月6日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■美作警察署からのお知らせ
○不審者事案の発生について
11月4日(火)18:00頃、勝央町内で、帰宅中の女子小学生に対し、カメラの様なものを向けていた事案が発生しています。(犯人は5日に発見されています。)
・人が乗った車が長時間駐車している
・見慣れない車や人が付近を周回している
といった不審車両や不審者を見かけた場合は、警察に通報してください。
通報先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
■献血のお知らせ
献血を行います。
・日時 11月7日(金)12:30〜16:30
・場所 総合保健福祉センター
・持参物 献血手帳、献血カード
400mlの献血のみ受け付けます。
■第45回勝央町文化祭・第8回生涯学習フェスティバルのご案内
勝央町文化祭と生涯学習フェスティバルを開催します。
<展示の部>
・日時 11月8日(土)、9日(日)9:00〜
・場所 公民館、美術文学館
<芸能の部>
・日時 11月9日(日)9:00〜
・場所 文化ホール
お茶席、ふれあいテント村、お楽しみ抽選会も行います。
〇巡回バス(11月9日のみ)
ふれあいバスと同じコースで朝と夕方に運行します。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■学校説明会のご案内
勝間田高校の学校説明会を開催します。
・日時 11月8日(土)9:00〜11:00
・場所 勝間田高等学校 大会議室
・対象 中学2,3年生と保護者
・内容 学科改編に伴う平成27年度生徒募集の説明
施設や部活動の見学 など
・事前申込 不要
■健康公開講座のご案内
・日時 11月8日(土)13:30〜14:30
・場所 さとう記念病院 東館4階 大会議室
・テーマ 「ほっといても治らない糖尿病、あなたと家族は大丈夫?」
・内容 さとう記念病院のスタッフによる講話、血糖測定、栄養相談
・入場料 無料
・問い合わせ さとう記念病院 Tel 0868-38-6688
■ノロウイルス食中毒予防強化期間のお知らせ
11月から1月は「ノロウイルス食中毒予防強化期間」です。
非常に感染力が強いため、食中毒や感染症に注意してください。
〇予防法
帰宅時、調理前、食事前の丁寧な手洗い
食品を中心部まで十分加熱する
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/06 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月6日(月)の無線定時放送をメール配信します。■第44回勝央町金時祭開催のお知らせ第44回勝央町金時祭を開催します。・日時10月12日(日)9:00?15
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/05 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月5日(日)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、