無線定時放送 |
2023/08/17 20:30:17 |
こちらは防災勝央町です。
令和5年8月17日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■選挙管理委員会からのお知らせ
勝央町長選挙及び勝央町議会議員補欠選挙を行います。
〇投票日 8月27日(日)
〇期日前投票
・期間 8月23日(水)?8月26日(土)
・投票時間 8:30?20:00
・場所 役場2階大会議室
※勝央町の選挙人名簿に記載されており、且つ町外に滞在されている方も、期日前投票期間中は、勝央町選挙管理委員会に投票用紙を請求し、不在者投票を行うことができます。投票用紙の請求期限は8月23日(水)までです。
・問い合わせ 勝央町選挙管理委員会 Tel 0868-38-3111
■健康福祉部からのお知らせ
令和5年度集団けんしんの予約を受け付けています。
・申込期間 8月25日(金)まで
※完全予約制です。申込期間を過ぎると申し込みや変更はできなくなり、キャンセルの受け付けのみとなりますのでご注意ください。
※ご予約いただいた方には、けんしん日の約1週間前に案内と問診票を送付します。
・詳細 広報紙8月号の折り込みチラシ
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■元気なまち推進室からのお知らせ
元気なまち推進室では、非常勤の会計年度任用職員として勝央町集落支援員を募集しています。
・応募締切 8月21日(月)
・応募方法 履歴書、エントリーシート、普通自動車運転免許証の写しを役場総務部に提出
※エントリーシートは役場窓口または町のホームページからダウンロード
・問い合わせ 役場総務部元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111
■消費生活相談のご案内
・日時 8月22日(火)10:00?15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・持ち物 契約書や領収書、パンフレットなど資料になるものをできるだけ多くご持参ください。
※相談は予約制です。
※相談内容についての秘密は、厳守されます。
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■健康スポーツクラブからのお知らせ
笑いヨガ教室を開催します。
・日時 8月19日(土)10:00?11:00
※いつもと開催時間が異なります。お間違えのないよう、ご注意ください。
・場所 勝央町公民館
・参加費 体験は無料
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で