無線定時放送 |
2023/05/14 20:30:13 |
こちらは防災勝央町です。
令和5年5月14日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■2023年トルコ・シリア地震救援金について
勝央町では、2023年2月にトルコ・シリアで発生した地震で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による救援金の受付を行っています。
・受付期間 令和5年5月31日(水)まで
・受付場所 総合保健福祉センター窓口、役場総務部窓口
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■健康福祉部から「勝央町省エネ促進事業補助金」について
町内の一般家庭の省エネルギー化の促進及び温室効果ガスの排出抑制を図ることを目的として、省エネルギー設備を設置・購入された方を多少に導入費用の一部を補助します。
・対象機器 ZEH、HEMS、高効率給湯器、定置用リチウムイオン蓄電池、太陽熱温水器、太陽熱利用システム、窓断熱、V2H充放電設備、電気自動車
※いずれも令和5年4月1日以降に設置・購入されたものに限ります。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■学校・保育園の主な行事
勝間田小学校
17日(水)支部教育研修会、4校時短縮授業
勝間田保育園
15日(月)身体計測(0.1.2歳児)
16日(火)尿検査(4.5歳児)、身体計測(3.4歳児)
17日(水)尿検査予備日、お弁当の日
19日(金)食育の日
植月保育園
16日(火)尿検査、身体計測(3.4歳児)
17日(水)尿検査予備日、身体計測(1.2.5歳児)、お弁当の日
19日(金)お誕生日会
吉野保育園
15日(月)身体計測(1.2歳児)
16日(火)身体計測(3.4.5歳児)、尿検査(4.5歳児)
17日(水)尿検査予備日、お弁当の日
18日(木)、19日(金)個人懇談
古吉野保育園
15日(月)身体計測(0.1.2歳児)
16日(火)身体計測(3.4.5歳児)、尿検査(4.5歳児)
17日(水)尿検査(4.5歳児)、お弁当の日
19日(金)お誕生日
高取保育園
16日(火)尿検査(4.5歳児)
17日(水)尿検査(4.5歳児)、お弁当の日
19日(金)お誕生日、一時保育開始
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で