岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2023/04/27 20:30:18
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
令和5年4月27日(木)の無線定時放送をメール配信します。

■津山圏域合同企業説明会のご案内
県北企業約30社が参加する、津山圏域合同企業説明会を開催します。
・日時 4月28日(金)13:00?16:00
・場所 津山圏域雇用労働センター
・対象 令和6年3月に大学や専門学校等を卒業予定の方、一般求職者
・参加費 無料(事前申込、履歴書不要)
※県外から参加の津山圏域出身の学生の方には交通費の助成あり
・問い合わせ 津山広域事務組合 Tel 0868-24-3633

■はぐくみサポーター募集について
勝央町子ども・若者サポートネットでは、悩みを抱える子ども、若者を応援する「はぐくみサポーター」を募集しています。興味がある方は、個別に説明を行います。
登録後、サポートネット相談員との面談や、年2回の研修会を予定しています。
・参加費、登録費 無料
・詳細 広報紙5月号の折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館Tel 0868-38-1753

■自衛隊津山出張所からのお知らせ
自衛官候補生を募集しています。
・受付期間 5月29日(月)まで
・試験日 6月9日(金)?6月11日(日)のいずれか1日
・応募資格 18歳以上33歳未満(学歴不問)
津山出張所では、自衛官募集に関する個別説明も行っています。
・問い合わせ 自衛隊津山出張所 Tel 0868-22-5637

4月26日(水)に配信したメールに誤りがありましたので、訂正して再送いたします。
■岡山県北部高等技術専門校美作校からのお知らせ
岡山県北部高等技術専門校美作校では、医科医療事務科の訓練生を募集しています。
・期間 6月2日(金)?8月31日(木)平日9:20?15:50
・定員 15名
・授業料 無料
・応募資格 ハローワークで受講指示、受講推薦が受けられる方
・申込期間 5月9日(火)まで
※ハローワークで相談のうえ、所定の手続きを行ってください。
・問い合わせ 岡山県北部高等技術専門校美作校 Tel 0868-72-0453
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/04 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/03 20:30:27]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/02 20:30:15]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/01 20:30:19]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/09/30 20:30:19]
    こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」

岡山県 の防犯・防災メール (18)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送