|
無線定時放送 |
|
2023/01/23 20:31:33 |
こちらは防災勝央町です。
令和5年1月23日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■令和4年度かつたっ子フェスティバル開催について
「令和4年度かつたっ子フェスティバル」を開催します。
・日時 2月12日(日)13:30開場、14:00開演
・場所 勝央文化ホール
・内容 旧勝田郡内で活動している高校生以下の子どもたちによる、ダンス・舞踊・和太鼓演奏など
・入場料 無料
・詳細 町のホームページ
・問い合わせ 役場教育振興部 Tel 0868-38-1753
■県北企業バスツアー&しごと座談会のご案内
・日時 2月16日(木)10:00?19:00(予定)
・スケジュール 10:00 岡山駅出発、11:30 津山到着・昼食、12:30 企業見学バスツアー、15:00 しごと座談会、17:30 津山出発、19:00 岡山駅到着
・内容 岡山市からバスを貸し切り、県北企業数社を巡った後、採用担当や若手社員との座談会
・参加費 無料(県北在住の方は座談会からの参加も可能)
・問い合わせ 津山広域事務組合 Tel 0868-24-3633
■「東洋医学に学ぶ」第38回講座開講のお知らせ
・日時 1月24日(火)10:00?
・場所 公民館大ホール
・内容 日々の暮らしの中のちょっとした気遣いで健康になるという東洋医学の神髄を学習
・持ち物 マスク、お茶
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■水道管の防寒対策のお知らせ
<防寒対策方法>
・水道管や蛇口に保温材を巻く
・空き家や長期間不在にする場合は、止水栓を閉める
・ボイラー、給湯器等の水抜きをする
寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。
・漏水時の修理先 広報紙12月号の折込チラシに掲載の町の指定業者
・詳細 町のホームページ
・問い合わせ 役場上下水道部 Tel 0868-38-3117
■津山圏域消防組合からのお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、岡山県に医療ひっ迫警報が発令されています。また、感染状況はレベル3に引き上げられ、深刻な状況となっています。
引き続き、マスク着用、手指消毒、3密回避など基本的な感染対策の徹底をお願いします。新型コロナ、インフエンザともに早期のワクチン接種もお願いします。
医療機関では病床確保が困難となっているため、救急車の受入れも困難となっています。病院手配に長時間を要する場合や搬送先が決まらない場合には、県南部または県外への搬送となることがあります。
皆さまのご理解をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/24 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/23 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/22 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/21 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月21日(火)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県民手帳購入受付のお知らせ2026年版岡山県民手帳の購入申込を受け付けています。・申込期限11月14
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/20 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月20日(月)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ現在、令和7年国勢調査が行われています。回答がお済でない方は、早めの回答をお願いします