|
無線定時放送 |
|
2022/10/03 20:30:19 |
こちらは防災勝央町です。
令和4年10月3日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■マイナポイント延長について
マイナポイントを受け取るために必要なマイナンバーカードの申請期限が12月末まで延長されました。マイナポイントを受け取られる方は、12月末までにカードの申請をお願いします。
・問い合わせ カード申請について…役場税務住民部 Tel 0868-38-3116、マイナポイントについて…役場総務部 Tel 0868-38-3111
■水道メーター管理用の写真撮影作業のお知らせ
町内各戸の水道メーター管理のため、専門業者への委託による写真撮影を町内全域で行います。
・期間 10月4日(火)?10月14日(金)
※身分証明書を携行した委託業者が家屋および水道メーター付近を撮影します。
※作業は日中に行います。
・問い合わせ 役場上下水道部 Tel 0868-38-3117
■心配ごと相談のご案内
・日時 10月5日(水)10:00?15:00
・場所 役場2階会議室
・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談
・相談料 無料(弁護士への相談は要予約)
・時間 原則として30分
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■年金相談のご案内
津山年金事務所では年金相談を行います。
・日時 10月6日(木)10:00?12:00、13:00?16:00
・場所 美作市民センター
・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■健康スポーツクラブからのお知らせ
手話まつりを行います。
・日時 10月23日(日)10:00?12:00
・場所 勝央町公民館大ホール
・内容 手話パフォーマンス、手話ダンス、手話体操、手話ソング、沖縄手話唄
・参加費 無料
※誰でも参加可能
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■犬を飼われている方へのお願い
犬の散歩のときにフンの後始末ができていなかったり、犬を放し飼いにしていることで、他人に迷惑をかけ、苦情や事故の原因になっています。
また、犬が吠え立てたり、畑などを荒らすことに困っている人がいます。
犬を飼うときは、他人に迷惑をかけたり、危害を与えたりすることのないよう、ご家族でも注意しあうなどし、飼育のマナーを守っていただきますようお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/25 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月25日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月26日(日)・当番医(9:00?17:00)さとう記念病院(勝央町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/24 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/23 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/22 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/21 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月21日(火)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県民手帳購入受付のお知らせ2026年版岡山県民手帳の購入申込を受け付けています。・申込期限11月14