|
無線定時放送 |
|
2022/09/13 20:30:15 |
こちらは防災勝央町です。
令和4年9月13日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■美勝英権利擁護センターフォーラムのご案内
成年後見制度の啓発を目的としたフォーラムを開催します。
・日時 10月2日(日)9:00?12:40または13:30?17:10(※どちらも同じ内容)
・場所 美作文化センター
・内容 年々深刻化する老々介護や認知症本人、及び家族の人権・権利擁護をテーマにした映画「ぼけますから、よろしくお願いします。?おかえり、お母さん?」の上映、この映画の監督信友直子さんと美作大学で介護や高齢者支援などの研究をされている教授堀川涼子さんによる対談。
・参加費 無料
※事前申込が必要です。
・申込期限 9月20日(火)まで(※定員になり次第締切)
・申込先、申し込み方法 勝央町地域包括支援センターへの電話、窓口来所、申込書をファックス
・問い合わせ 勝央町地域包括支援センター Tel 0868-38-3028
■第52回勝央町文化祭・第15回勝央町生涯学習フェスティバルの一般参加者募集のお知らせ
<展示の部>
・日時 11月4日(金)?6日(日)
・場所 公民館、美術文学館
・募集内容 絵画、工芸、書道、華道、写真、文芸、手芸、押し花等の作品
<芸能の部>
・日時 11月6日(日)
・場所 勝央文化ホール
・募集内容 邦楽、洋楽、舞踊等のステージ発表をしてくださる団体、個人
・申込締切日 9月16日(金)
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ
「バリアフリー演劇 Touch?孤独から愛へ?」、「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」、「ふしぎの森のコンサート?小鳥さえずる癒しの調べ?」のチケットを勝央町公民館で販売しています。
〇「バリアフリー演劇 Touch?孤独から愛へ?」について
・日時 10月16日(日)13:30?開場、14:00?開演
・前売券(全席指定) A席(1階)2,000円、B席(2階)1,000円(※当日券は500円増)
〇「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」について
・日時 10月27日(木)18:30?開場、19:00?開演
・前売券(全席指定) A席(1階)3,500円、B席(2階)2,500円(※当日券は500円増)
〇「ふしぎの森のコンサート?小鳥さえずる癒しの調べ?」について
・日時 11月27日(日)13:30?開場、14:00?開演
・前売券(全席指定) 一般2,000円、小学生以上高校生以下1,000円(※当日券は500円増)
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/26 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月26日(日)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/25 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月25日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月26日(日)・当番医(9:00?17:00)さとう記念病院(勝央町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/24 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/23 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/22 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師