無線定時放送 |
2022/09/04 20:30:17 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和4年9月4日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■サンサン学園第5回講座のご案内
・日時 9月5日(月)13:00?16:45(受付12:30?)
・場所 勝央文化ホール、勝央町公民館
・内容 講演:一般社団法人岡山スマイルライフ協会 代表の宮地勇さんをお迎えし、「笑顔は人のためならず 長生きしたけりゃ笑いんちゃい」というテーマの講演。その後7つの趣味の講座に分かれて受講。
※換気・消毒等、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して開催しますが、学園生の皆さんも日頃の体調管理や手指消毒、検温等にご協力をお願いします。
※バスをご利用の方は、お送りしているバス運行表をご確認の上、時間に遅れないようにそれぞれの場所にお集まりください。
■大雨災害 義援金受付について
日本赤十字社では、令和4年 7月、8月に東北・北陸地方で発生した大雨災害で被災された方々を支援するため、義援金を受け付けています。
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・詳細、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■学校・保育園の主な行事
勝央中学校
10日(土)体育会
勝間田保育園
9日(金)お月見
植月保育園
6日(火)避難訓練
吉野保育園
9日(金)お月見
10日(土)奉仕作業
古吉野保育園
9日(金)お月見
10日(土)奉仕作業
令和4年9月4日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■サンサン学園第5回講座のご案内
・日時 9月5日(月)13:00?16:45(受付12:30?)
・場所 勝央文化ホール、勝央町公民館
・内容 講演:一般社団法人岡山スマイルライフ協会 代表の宮地勇さんをお迎えし、「笑顔は人のためならず 長生きしたけりゃ笑いんちゃい」というテーマの講演。その後7つの趣味の講座に分かれて受講。
※換気・消毒等、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して開催しますが、学園生の皆さんも日頃の体調管理や手指消毒、検温等にご協力をお願いします。
※バスをご利用の方は、お送りしているバス運行表をご確認の上、時間に遅れないようにそれぞれの場所にお集まりください。
■大雨災害 義援金受付について
日本赤十字社では、令和4年 7月、8月に東北・北陸地方で発生した大雨災害で被災された方々を支援するため、義援金を受け付けています。
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・詳細、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■学校・保育園の主な行事
勝央中学校
10日(土)体育会
勝間田保育園
9日(金)お月見
植月保育園
6日(火)避難訓練
吉野保育園
9日(金)お月見
10日(土)奉仕作業
古吉野保育園
9日(金)お月見
10日(土)奉仕作業
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/02 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/01 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出される愛菜ごみの減量化、焼却の効率化及び堆肥として
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/31 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/30 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づくりを目的としたエゴマの栽培を促進するため、エゴマの
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/29 20:30:13]こちらは防災勝央町です。令和7年3月29日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○3月30日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T