|
無線定時放送 |
|
2022/08/24 20:30:11 |
こちらは防災勝央町です。
令和4年8月24日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■町税の納付期限のお知らせ
8月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。
・納付期限 8月31日(水)
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■交通規制のお知らせ
水道管漏水修繕工事のため、交通規制を行います。(通行止め)
・日時 8月26日(金)8:00?15:00
・場所 植月北地内の町道前田東線の一部区間
■「くらしの保健室」のご案内
・日時 8月25日(木)13:30?
・場所 吉野コミュニティセンター
・内容 カフェを楽しみながら、講話や健康体操を実施。健康や医療、介護等の困りごとについて専門職へ相談することも可能。
・参加費 100円
※事前申込は不要
・問い合わせ さとう記念病院 Tel 0868-38-6688、地域包括支援センター Tel 0868-38-3028
■新型コロナワクチンの集団接種の予約について
8月31日(水)のさとう記念病院での集団接種はまだ予約が可能です。
※この集団接種は、4回目だけでなく、3回目接種をご希望の18歳以上の方、かかりつけ患者以外の方も予約可能です。
・ワクチン種類 モデルナ社製
・予約方法 インターネット予約、勝央町新型コロナワクチン専用ダイヤルへの電話
※予約の際には、3回目接種券、4回目接種券が必要となりますので、お手元にご用意のうえご予約ください。
・詳細 接種券に同封された案内文
・予約先、問い合わせ 勝央町新型コロナワクチン専用ダイヤルTel 0868-38-0567
■勝央町教育委員会から前売り券販売について
勝央町教育委員会では、9月22日(木)からアルネ津山4階津山市立文化展示ホールで開催される、第73回「岡山県美術展覧会」〈津山会場〉の前売り券を販売しています。
・料金 前売券:1枚400円、当日券:1枚500円
・販売場所 勝央美術文学館、勝央町公民館(※どちらも休館日がありますのでご注意ください。)
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270、勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■令和4年度集団けんしんのご案内
勝央町では、現在令和4年度集団けんしんの予約を受け付けています。けんしんは完全予約制です。
・申込、変更期限 8月26日(金)まで
※以降はキャンセルのみしか受け付けできませんのでご注意ください。
※けんしん日の約1週間前にけんしん日の案内と問診票をお送りしますのでご確認ください。
・詳細 広報紙8月号の折込チラシ
・問い合わせ 総合保健福祉センター Tel 0868-38-7102
■「東洋医学に学ぶ」第32回講座開講のお知らせ
・日時 8月30日(火)10:00?
・場所 公民館大ホール
・内容 自然治癒力を高める方法の学習、効果を実感している人の体験話
・持ち物 マスク、お茶
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/24 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/23 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/22 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/21 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月21日(火)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県民手帳購入受付のお知らせ2026年版岡山県民手帳の購入申込を受け付けています。・申込期限11月14
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/20 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月20日(月)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ現在、令和7年国勢調査が行われています。回答がお済でない方は、早めの回答をお願いします