無線定時放送 |
2022/08/05 20:30:11 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和4年8月5日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■ベビーマッサージとママケア・助産師さんの子育てサロン中止のお知らせ
8月17日(水)の「ベビーマッサージとママケア」、8月24日(水)の「助産師さんの子育てサロン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止させていただきます。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■マイナポイント設定支援講座について
役場総務部では、8月下旬にマイナポイント設定支援講座を行います。まだ予約枠が空いておりますので、この機会に是非ご利用ください。
・内容 マイナンバーカードのメリットの説明からマイナポイントの申込みまでを実施
※マイナンバーカード取得済みの方が受講可能となってますのでご注意ください。
・申込、問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■勝央町ボランティア連絡協議会と勝央町社会福祉協議会からのお知らせ
勝央町ボランティア連絡協議会では、食品ロス防止等の観点から、町民の方や事業所から寄付していただいた食料品や生活用品のお裾分けを行います。
・日時 8月6日(土)、7日(日)の9:00?12:00
・場所 勝央町社会福祉協議会北側
・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ
「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」のチケットを勝央町公民館で販売します。
〇「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」について
・日時 10月27日(木)18:30?開場、19:00?開演
・場所 勝央文化ホール
〇チケット販売について
・販売日時 8月7日(日)8:30?
・販売場所 勝央町公民館
・前売券(全席指定) A席(1階)3,500円、B席(2階)2,500円(※当日券は500円増)
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■津山圏域消防組合からのお知らせ
令和4年8月2日時点で、熱中症による救急患者搬送は昨年約40件に対し、今年は100件を超えています。また、岡山県に熱中症警戒アラートが発表されることもあります。
熱中症は予防が大切です。熱中症にならないよう対策をとりましょう。
・対策例 扇風機やエアコンでの温度調節・外出時の日傘や帽子着用等で「暑さを避ける」、喉の渇きを感じなくても「こまめに水分補給をする」
また、体温調節がうまくできない子供やお年寄りの方は特に注意してください。
令和4年8月5日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■ベビーマッサージとママケア・助産師さんの子育てサロン中止のお知らせ
8月17日(水)の「ベビーマッサージとママケア」、8月24日(水)の「助産師さんの子育てサロン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止させていただきます。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■マイナポイント設定支援講座について
役場総務部では、8月下旬にマイナポイント設定支援講座を行います。まだ予約枠が空いておりますので、この機会に是非ご利用ください。
・内容 マイナンバーカードのメリットの説明からマイナポイントの申込みまでを実施
※マイナンバーカード取得済みの方が受講可能となってますのでご注意ください。
・申込、問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■勝央町ボランティア連絡協議会と勝央町社会福祉協議会からのお知らせ
勝央町ボランティア連絡協議会では、食品ロス防止等の観点から、町民の方や事業所から寄付していただいた食料品や生活用品のお裾分けを行います。
・日時 8月6日(土)、7日(日)の9:00?12:00
・場所 勝央町社会福祉協議会北側
・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ
「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」のチケットを勝央町公民館で販売します。
〇「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」について
・日時 10月27日(木)18:30?開場、19:00?開演
・場所 勝央文化ホール
〇チケット販売について
・販売日時 8月7日(日)8:30?
・販売場所 勝央町公民館
・前売券(全席指定) A席(1階)3,500円、B席(2階)2,500円(※当日券は500円増)
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■津山圏域消防組合からのお知らせ
令和4年8月2日時点で、熱中症による救急患者搬送は昨年約40件に対し、今年は100件を超えています。また、岡山県に熱中症警戒アラートが発表されることもあります。
熱中症は予防が大切です。熱中症にならないよう対策をとりましょう。
・対策例 扇風機やエアコンでの温度調節・外出時の日傘や帽子着用等で「暑さを避ける」、喉の渇きを感じなくても「こまめに水分補給をする」
また、体温調節がうまくできない子供やお年寄りの方は特に注意してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/02 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00?17:00)5月3日(土)大村医院(勝央町勝間田)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/01 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年5月1日(木)の無線定時放送をメール配信します。■連休中の防災行政無線放送とメール配信停止のお知らせゴールデンウイーク中の防災行政無線定時放送とメール配信はお
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/30 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月30日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/29 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月29日(火)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ健康福祉部こども未来室では町内の保育園で勤務する非常勤職員を募集しています。・職種
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/28 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年4月28日(月)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医のお知らせ〇4月29日(火)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Tel0868