無線定時放送 |
2022/07/12 20:30:18 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和4年7月12日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■マイナポイント第2弾についてのお知らせ
マイナポイント第2弾として新たなポイントの申込が6月30日から開始されました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用申込をすると7,500ポイント、公金受取口座の登録をすると7,500ポイントを新たに受け取れます。役場総務部窓口で申込手続きのお手伝いをしておりますのでご利用ください。
・手続きに必要なもの マイナンバーカード、4桁の暗証番号、キャッシュレスの決済サービス(※事前登録が必要な場合あり)、預貯金通帳(※公金受取口座をご登録される場合)
・詳細 広報紙7月号
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■「星空観賞会」受講生募集のお知らせ
勝央町教育委員会では「子どもチャレンジ講座 第1回勝央町星空観賞会」の受講生を募集しています。
・対象 勝央町内の小学生とその保護者の方
・詳細 学校から配布されたチラシ
※定員になり次第締切
・申込、問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝央文化ホールからチケット販売について
「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美with宗次郎?心のふるさとを求めて?」のチケットを販売します。
○「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美with宗次郎?心のふるさとを求めて?」について
・日時 9月13日(火)17:30開場、18:30開演
・場所 勝央文化ホール
○チケット販売について
・販売場所 勝央町公民館
※今回は窓口販売のみです。電話予約はありません。
・前売券(全席指定) 2,000円
※当日券は2,500円ですが、前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■健康スポーツクラブからのお知らせ
健康スポーツクラブでは、ラジオ体操の曲に合わせて手話を使った体操をしており、この体操で8月16日(火)に勝央町で実施される夏期巡回ラジオ体操にも参加します。これに伴い、手話体操練習会を開催します。どなたでもご参加いただけます。
・日時 7月21日(木)17:30?18:00
・場所 勝央町公民館大ホール
・参加費 無料
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■特殊詐欺被害防止について
最近、実在するショッピングサイトやクレジットカード会社を騙るメールで、個人情報やクレジットカード情報を不正に取得しようとする事案が発生しています。
身に覚えのない商品購入メールや不審なクレジットカード会社からのメールについては、そのメールにはり付けられたURLを開かず、本物のサイトにご自身でアクセスし、送られたメールが本物かどうか問い合わせてください。
不審なメールから偽物サイトにアクセスし、個人情報やクレジットカード情報を入力してしまった、お金を払ってしまった等被害にあった場合は、すぐに警察に相談してください。
令和4年7月12日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■マイナポイント第2弾についてのお知らせ
マイナポイント第2弾として新たなポイントの申込が6月30日から開始されました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用申込をすると7,500ポイント、公金受取口座の登録をすると7,500ポイントを新たに受け取れます。役場総務部窓口で申込手続きのお手伝いをしておりますのでご利用ください。
・手続きに必要なもの マイナンバーカード、4桁の暗証番号、キャッシュレスの決済サービス(※事前登録が必要な場合あり)、預貯金通帳(※公金受取口座をご登録される場合)
・詳細 広報紙7月号
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■「星空観賞会」受講生募集のお知らせ
勝央町教育委員会では「子どもチャレンジ講座 第1回勝央町星空観賞会」の受講生を募集しています。
・対象 勝央町内の小学生とその保護者の方
・詳細 学校から配布されたチラシ
※定員になり次第締切
・申込、問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝央文化ホールからチケット販売について
「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美with宗次郎?心のふるさとを求めて?」のチケットを販売します。
○「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美with宗次郎?心のふるさとを求めて?」について
・日時 9月13日(火)17:30開場、18:30開演
・場所 勝央文化ホール
○チケット販売について
・販売場所 勝央町公民館
※今回は窓口販売のみです。電話予約はありません。
・前売券(全席指定) 2,000円
※当日券は2,500円ですが、前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■健康スポーツクラブからのお知らせ
健康スポーツクラブでは、ラジオ体操の曲に合わせて手話を使った体操をしており、この体操で8月16日(火)に勝央町で実施される夏期巡回ラジオ体操にも参加します。これに伴い、手話体操練習会を開催します。どなたでもご参加いただけます。
・日時 7月21日(木)17:30?18:00
・場所 勝央町公民館大ホール
・参加費 無料
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■特殊詐欺被害防止について
最近、実在するショッピングサイトやクレジットカード会社を騙るメールで、個人情報やクレジットカード情報を不正に取得しようとする事案が発生しています。
身に覚えのない商品購入メールや不審なクレジットカード会社からのメールについては、そのメールにはり付けられたURLを開かず、本物のサイトにご自身でアクセスし、送られたメールが本物かどうか問い合わせてください。
不審なメールから偽物サイトにアクセスし、個人情報やクレジットカード情報を入力してしまった、お金を払ってしまった等被害にあった場合は、すぐに警察に相談してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/20 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/19 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月