無線定時放送 |
2022/07/08 20:30:17 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和4年7月8日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■交通規制のお知らせ
○水道工事のため、交通規制を行います。(通行止め)
・日時 7月9日(土)8:30?17:00
・場所 黒坂地内の町道小原中央線の一部区間
○電柱建替工事のため、交通規制を行います。(車両通行止め)
・日時 7月10日(日)8:30?17:00
・場所 太平台医院から緑地運動公園入口までの区間
■選挙管理委員会から参議院議員選挙のお知らせ
・投票日 7月10日(日)
〇期日前投票
・期間 6月23日(木)?7月9日(土)
・投票時間 8:30?20:00
・場所 役場2階大会議室
※新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスクの着用をお願いします。
・問い合わせ 勝央町選挙管理委員会 Tel 0868-38-3111
■マイナポイント第2弾についてのお知らせ
マイナポイント第2弾として新たなポイントの申込が6月30日から開始されました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用申込をすると7,500ポイント、公金受取口座の登録をすると7,500ポイントを新たに受け取れます。役場総務部窓口で申込手続きのお手伝いをしておりますのでご利用ください。
・手続きに必要なもの マイナンバーカード、4桁の暗証番号、キャッシュレスの決済サービス(※事前登録が必要な場合あり)、預貯金通帳(※公金受取口座をご登録される場合)
・詳細 広報紙7月号
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■「子どもチャレンジ講座 第2回きのこの森プレーパーク」受講生募集について
勝央町教育委員会では、「子どもチャレンジ講座 第2回きのこの森プレーパーク」の受講生を募集しています。申込をご希望の方は、勝央町公民館へご連絡下さい。
・開催日時 7月23日(土)9:00?19:00
・内容 森を存分に満喫できるDAYキャンプ
・対象 勝央町内の小学生(親子参加を原則としています)
・申込期限 7月14日(木)
※定員になり次第、締め切ります。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■特殊詐欺被害防止について
〇美作警察署管内で、役所職員などを名乗る者から、還付金についての不審電話が発生しています。
・電話内容 「保険料の還付金がある」、「近くのATMで手続きができる」等
このような電話があった場合は、身近な人や美作警察署へ連絡してください。
・相談、通報先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
〇勝央町では、町内在住の65歳以上の方を対象に、特殊詐欺被害を防止する電話機などを購入・設置した場合、費用の一部を助成しています。
・詳細 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ
うえつきむら活性化プロジェクトでは、植月寺山古墳の整備を行います。
・日時 7月10日(日)8:00?
※今回は草刈りを中心に行いますので、各自道具を持参のうえご参加ください。
※飲み物は用意されますが各自熱中症に気を付け無理のない範囲で行ってください。
※小雨決行予定(中止の場合は無線放送でお知らせします)
■死亡届のお知らせ
・死亡者
高山 笹子 さん(住所 黒土)
・死亡者の年齢
93歳
・死亡日
令和4年7月6日(水)
・届出者
高山 道博 さん
・届出者との続柄
母
・告別式場
JAやすらぎホール勝央
※家族葬にて葬儀が行われます
・告別式の日時
令和4年7月10日(日)12:30?
【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます
※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
令和4年7月8日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■交通規制のお知らせ
○水道工事のため、交通規制を行います。(通行止め)
・日時 7月9日(土)8:30?17:00
・場所 黒坂地内の町道小原中央線の一部区間
○電柱建替工事のため、交通規制を行います。(車両通行止め)
・日時 7月10日(日)8:30?17:00
・場所 太平台医院から緑地運動公園入口までの区間
■選挙管理委員会から参議院議員選挙のお知らせ
・投票日 7月10日(日)
〇期日前投票
・期間 6月23日(木)?7月9日(土)
・投票時間 8:30?20:00
・場所 役場2階大会議室
※新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスクの着用をお願いします。
・問い合わせ 勝央町選挙管理委員会 Tel 0868-38-3111
■マイナポイント第2弾についてのお知らせ
マイナポイント第2弾として新たなポイントの申込が6月30日から開始されました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用申込をすると7,500ポイント、公金受取口座の登録をすると7,500ポイントを新たに受け取れます。役場総務部窓口で申込手続きのお手伝いをしておりますのでご利用ください。
・手続きに必要なもの マイナンバーカード、4桁の暗証番号、キャッシュレスの決済サービス(※事前登録が必要な場合あり)、預貯金通帳(※公金受取口座をご登録される場合)
・詳細 広報紙7月号
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■「子どもチャレンジ講座 第2回きのこの森プレーパーク」受講生募集について
勝央町教育委員会では、「子どもチャレンジ講座 第2回きのこの森プレーパーク」の受講生を募集しています。申込をご希望の方は、勝央町公民館へご連絡下さい。
・開催日時 7月23日(土)9:00?19:00
・内容 森を存分に満喫できるDAYキャンプ
・対象 勝央町内の小学生(親子参加を原則としています)
・申込期限 7月14日(木)
※定員になり次第、締め切ります。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■特殊詐欺被害防止について
〇美作警察署管内で、役所職員などを名乗る者から、還付金についての不審電話が発生しています。
・電話内容 「保険料の還付金がある」、「近くのATMで手続きができる」等
このような電話があった場合は、身近な人や美作警察署へ連絡してください。
・相談、通報先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
〇勝央町では、町内在住の65歳以上の方を対象に、特殊詐欺被害を防止する電話機などを購入・設置した場合、費用の一部を助成しています。
・詳細 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ
うえつきむら活性化プロジェクトでは、植月寺山古墳の整備を行います。
・日時 7月10日(日)8:00?
※今回は草刈りを中心に行いますので、各自道具を持参のうえご参加ください。
※飲み物は用意されますが各自熱中症に気を付け無理のない範囲で行ってください。
※小雨決行予定(中止の場合は無線放送でお知らせします)
■死亡届のお知らせ
・死亡者
高山 笹子 さん(住所 黒土)
・死亡者の年齢
93歳
・死亡日
令和4年7月6日(水)
・届出者
高山 道博 さん
・届出者との続柄
母
・告別式場
JAやすらぎホール勝央
※家族葬にて葬儀が行われます
・告別式の日時
令和4年7月10日(日)12:30?
【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます
※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/20 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/19 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月