無線定時放送 |
2022/07/07 20:30:11 |
こちらは防災勝央町です。
令和4年7月7日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■サンサン学園第3回講座のご案内
・日時 7月11日(月)13:00?16:45(受付12:30?)
・場所 勝央文化ホール、勝央町公民館
・内容 講演会:一般社団法人 晴ればれ岡山サポートテラス専務理事永井行雄氏による「安心して老後を過ごすために備えましょう?相続・遺言・成年後見?」と題したお話。その後7つの趣味の講座に分かれて受講。
(※趣味の講座と並行して、老後におけるさまざまな心配を個別に相談できる時間も設けます。)
※バスをご利用の方は、お送りしているバス運行表をご確認の上、時間に遅れないようにそれぞれの場所にお集まりください。
■吉野保育園から在宅児交流の参加者募集について
吉野保育園では、在宅児交流の参加者を募集しています。
・募集期間 7月5日(火)?12日(火)
〈在宅児交流について〉
・日時 7月14日(木)10:00?11:00
・内容 園庭での水遊び
・持ち物 着替え、タオル、水筒
※雨天の場合は中止
・申込、問い合わせ 吉野保育園 Tel 0868-38-5025
■勝央文化ホールからチケット販売について
「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美with宗次郎?心のふるさとを求めて?」のチケットを販売します。
○「宝くじまちの音楽会 岩崎宏美with宗次郎?心のふるさとを求めて?」について
・日時 9月13日(火)17:30開場、18:30開演
・場所 勝央文化ホール
○チケット販売について
・販売開始日時 7月10日(日)8:30?
・販売場所 7月10日のみ勝央文化ホール、以降は勝央町公民館
※7月10日は参議院議員選挙のため、公民館駐車場は使用できません。文化ホール駐車場をご利用ください。
・前売券(全席指定) 2,000円
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ
うえつきむら活性化プロジェクトでは、植月寺山古墳の整備を行います。
・日時 7月10日(日)8:00?
※今回は草刈りを中心に行いますので、各自道具を持参のうえご参加ください。
※飲み物は用意されますが各自熱中症に気を付け無理のない範囲で行ってください。
※小雨決行予定(中止の場合は無線放送でお知らせします)
■サルの出没情報のおしらせ
植月中地内で、サルの目撃情報がありました。サルに遭遇したときに、人の姿を見て逃げる場合は、大きな声や音を出して追い払ってください。人の姿を見て逃げずに威嚇してくる場合は、決して刺激せず、ゆっくりとその場を離れてください。
・サルの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」