無線定時放送 |
2022/06/16 20:30:14 |
こちらは防災勝央町です。
令和4年6月16日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■人権教育推進委員会講演会のご案内
・日時 6月17日(金)14:00?
・場所 勝央町公民館
・講師 安藤光徳先生(認知症の人と家族の会岡山県支部 代表)
・講演テーマ 「認知症家族の会の活動をとおして」
■勝央町立保育園の開放について
町立保育園では、保育園の開放を実施します。
・日時と場所
6月30日(木)10:00?11:00 勝間田・植月・古吉野・高取保育園
10月6日(木)、11月10日(木)10:00?11:00 全ての町立保育園
・対象 町立保育園に入園していない町内に住所がある子供と保護者
・申込方法 参加希望の園に連絡
・申込期間 実施日の1週間前から2日前まで
※希望者多数の場合は、参加をお断りすることがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症対策として、園舎の中に入ることができる園開放は実施せず、園庭を利用する園庭開放のみとなります。
・詳細 各保育園へお問い合わせください。
勝間田保育園 Tel 0868-38-2179、植月保育園 Tel 0868-38-2366、吉野保育園 Tel 0868-38-5025、古吉野保育園 Tel 0868-38-2838、高取保育園 Tel 0868-38-2655
■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ
「サンドアート・パフォーマンス・ライブ?砂で綴るものがたり?」、ピアノトリオバンドによるコンサート「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour2022?レソラピック?」のチケットを勝央町公民館で販売しています。
〇「サンドアート・パフォーマンス・ライブ?砂で綴るものがたり?」について
・日時 8月21日(日)13:30?開場、14:00?開演
・前売券(全席指定) 一般2,000円、小学生以上高校生以下1,000円
※当日券は500円増
※未就学児は入場不可
〇「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour2022?レソラピック?」について
・日時 8月27日(土)16:00?開場、17:00?開演
・前売券(全席指定) 6,000円
※当日券は500円増
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で