無線定時放送 |
2022/05/16 20:30:18 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和4年5月16日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■家庭教育講演会のご案内
・日時 5月27日(金)19:00?20:30
・場所 勝央文化ホール
・内容 「保護者のためのヒーリング、ストレス解消音楽講座」というテーマで、オペラ歌手 翠千賀さんによるお話、ピアノの生演奏にのせた歌をお届け。
・参加費 無料
※未就学児は、保護者同伴で舞台鑑賞室をご利用いただきます。先着順で予約を受け付けますので、お問い合わせください。
※車でお越しの方は、文化ホール周辺は駐車できませんので、公民館前、役場前、かしの木駐車場をご利用ください。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝央文化ホールからのお知らせ
勝央町教育委員会では、「0歳からのミニコンサート」の参加者を募集しています。
・日程 5月28日(土)
・対象 0歳から未就学児のお子さん(親子で参加可能・妊娠中の方も参加可能)
・詳細 町のホームページ
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■安全運転支援装置の購入費補助金交付事業について
全国各地でアクセルとブレーキの踏み間違いによる交通事故が多く発生しています。勝央町では、アクセルの踏み間違い防止装置などの後付けの「安全運転支援装置」を購入した場合、費用の一部を助成します。
・対象 町内の65歳以上の方
・対象車 本人が使用する自家用車に限る
申請を希望される方は、申請書と必要書類を役場総務部に提出してください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
令和4年5月16日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■家庭教育講演会のご案内
・日時 5月27日(金)19:00?20:30
・場所 勝央文化ホール
・内容 「保護者のためのヒーリング、ストレス解消音楽講座」というテーマで、オペラ歌手 翠千賀さんによるお話、ピアノの生演奏にのせた歌をお届け。
・参加費 無料
※未就学児は、保護者同伴で舞台鑑賞室をご利用いただきます。先着順で予約を受け付けますので、お問い合わせください。
※車でお越しの方は、文化ホール周辺は駐車できませんので、公民館前、役場前、かしの木駐車場をご利用ください。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝央文化ホールからのお知らせ
勝央町教育委員会では、「0歳からのミニコンサート」の参加者を募集しています。
・日程 5月28日(土)
・対象 0歳から未就学児のお子さん(親子で参加可能・妊娠中の方も参加可能)
・詳細 町のホームページ
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■安全運転支援装置の購入費補助金交付事業について
全国各地でアクセルとブレーキの踏み間違いによる交通事故が多く発生しています。勝央町では、アクセルの踏み間違い防止装置などの後付けの「安全運転支援装置」を購入した場合、費用の一部を助成します。
・対象 町内の65歳以上の方
・対象車 本人が使用する自家用車に限る
申請を希望される方は、申請書と必要書類を役場総務部に提出してください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/03 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度ちるどれんずアートプログラムの受講生を募集します。
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/02 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/01 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出される愛菜ごみの減量化、焼却の効率化及び堆肥として
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/31 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/30 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づくりを目的としたエゴマの栽培を促進するため、エゴマの