岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2022/04/01 20:30:17
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
令和4年4月1日(金)の無線定時放送をメール配信します。

■新型コロナワクチンの集団接種について
4月2日(土)にご予約いただいた方の新型コロナワクチンの集団接種を行います。
・持ち物 3回目の接種券付き予診票、接種済証、保険証
※肩を出しやすい服装、不織布マスクでのご来場にご協力をお願いします。
※会場の混雑緩和のために受付時間通りのご来場をお願いします。
・駐車場(総合保健福祉センターで接種される方) 勝央文化ホール駐車場、勝央苑西側駐車場
接種当日にキャンセルされる場合は、総合保健福祉センター(Tel 0868-38-7102)までお早めにご連絡ください。

■サンサン学園受講生募集のお知らせ
令和4年度のサンサン学園受講生を募集しています。
・対象 町内在住の60歳以上の方
・内容 講義、芸能公演等の全体会、分散型の趣味の講座等
・受講料 年間2,000円
・申込期限 4月14日(木)
・申込先 勝央町公民館または各地区の老人クラブ会長
※老人クラブ会長さんは、4月15日(金)までに勝央町公民館へ提出してください。
※新型コロナウイルス感染予防対策を講じながら実施します。
・詳細 広報紙4月号の折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■特殊詐欺被害防止について
〇勝央町内で、役場職員を名乗る者からの保険料の還付金等に関する不審電話が発生しています。
・電話内容 「保険料の還付がある」、「その金融機関から電話がくるので口座番号等を答えるように」と促すもの
このような電話があった場合は、身近な人や美作警察署へ連絡してください。
・相談、通報先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
〇勝央町では、町内在住の65歳以上の方を対象に、特殊詐欺被害を防止する電話機などを購入・設置した場合、費用の一部を助成しています。
・詳細 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/24 20:30:15]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月24日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ10月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いしま
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/23 20:30:13]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月23日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規制(通行止め)を行います。現地案内看板等に従って
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/22 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/21 20:30:17]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月21日(火)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県民手帳購入受付のお知らせ2026年版岡山県民手帳の購入申込を受け付けています。・申込期限11月14
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/10/20 20:30:15]
    こちらは防災勝央町です。令和7年10月20日(月)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ現在、令和7年国勢調査が行われています。回答がお済でない方は、早めの回答をお願いします

岡山県 の防犯・防災メール (18)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送