無線定時放送 |
2021/12/26 20:30:17 |
こちらは防災勝央町です。
令和3年12月26日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■水道管の防寒対策のお知らせ
○防寒対策方法
・保温材を巻く
・長期間留守にする場合は、水抜きをして止水栓を閉める
・ボイラー、給湯器等の水抜きをする
寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。
・指定業者一覧 広報紙12月号折込チラシ参照
・問い合わせ 役場上下水道部 Tel 0868-38-3117
■きんとくんサンバPR動画の完成について
勝央町が金時祭の代替企画として作成していた勝央町PR動画「みんなでおどろう!きんとくんサンバ」が完成しました。
・詳細 勝央町のPRを図るために保育園年長児など町民の方々を中心に200名以上が出演
各地区へDVDを配布しますので、今後、地域でのお集まりの際などにご視聴ください。
・動画視聴 町のホームページ http://www.town.shoo.lg.jp/digitalcontents/1636
、You Tube https://youtu.be/0Dy_bmpadBA
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■年末年始の防災行政無線放送について
○年末年始の防災行政無線定時放送・メール配信の停止
・無線定時放送停止期間 12月29日(水)夜?1月4日(火)朝
・無線定時放送のメール配信停止期間 12月29日(水)?1月3日(月)
※臨時放送(死亡届・断水等)緊急放送(火災・警報等)は、日直・宿直で対応します。
※ラジオ体操は通常通り放送予定です。
○新春特別番組
「町長・議長の新年のあいさつ」
・1月1日(土)正午頃?
「僕の夢 私の夢」
・1月4日(火)20:00? 勝間田小学校6年1組
・1月5日(水)20:00? 勝間田小学校6年2組
・1月6日(木)20:00? 勝央北小学校6年
■学校・保育園の主な行事
町内小・中学校
1月7日(金)始業式
勝間田小学校・勝央北小学校
1月7日(金)短縮3校時
町内保育園
28日(火)保育納め
1月4日(火)保育はじめ
高取保育園
1月5日(水)安全点検日
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/05 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月5日(日)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送