無線定時放送 |
2021/11/09 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
令和3年11月9日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
水道工事のため、交通規制を行います。(通行止め)
・日時 11月10日(水)〜12日(金)8:00〜16:00
・場所 植月東地内 町道長実支線の一部区間
■勝央町文化協会から「紫雲山・金毘羅山歴史探訪ウォーク」のご案内
・日時 11月21日(日)9:30〜12:00
・受付時間 9:00〜
・受付場所 勝央町公民館
・申込方法 広報紙11月号に折り込みの申込書に必要事項を記入し提出
・申込期限 11月12日(金)
・申込先 勝央町公民館
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■文化財展示事業「第2回 出雲街道勝間田宿 下山家古文書展」開催のお知らせ
勝央町教育委員会では、文化財展示事業「第2回 出雲街道勝間田宿 下山家古文書展」を開催します。
・期間 11月13日(土)〜11月28日(日)
・場所 勝央美術文学館町民ギャラリー1
・内容 江戸時代の下山本陣に関する古文書を展示、江戸時代の下山本陣や勝間田宿についての解説
・詳細 広報紙10月号折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■勝間田高校からのお知らせ
先週5日(金)からタマネギ苗の販売を行っておりましたが、おかげをもちまして全て完売しました。
■ペットを飼われている方へのお願い
ペットには首輪をつけ、放し飼いはしないようにしてください。
犬を散歩させる際は、犬のフンを持ち帰る道具を携帯し、犬がフンをした場合は必ず持ち帰ってください。
猫を飼うときは、室内で飼うなど、近隣の家でフンなどをしないよう十分気をつけてください。また、野良猫にエサを与えるのは控えましょう。
他人の迷惑とならないように、飼い主一人ひとりがマナーを守り、責任を持って飼育しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」