無線定時放送 |
2021/08/05 20:30:03 |
こちらは防災勝央町です。
令和3年8月5日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■健康スポーツクラブからのお知らせ
健康スポーツクラブでは、硬式テニスサークルが8月から休止となりました。
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■勝央町ボランティア連絡協議会と勝央町社会福祉協議会からのお知らせ
勝央町ボランティア連絡協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響などでお困りの方を対象に、食料品などのお裾分けを行います。
・日時 8月6日(金)、7日(土)15:00〜17:00
・場所 勝央町公民館ボランティアルーム
※各日、個数制限がありますのでご了承ください。
・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■勝央美術文学館からのお知らせ
勝央美術文学館では、夏休みこども体験講座「写生教室」の受講生を募集しています。
・日時 8月19日(木)9:00〜12:00
・会場 おかやまファーマーズマーケット・ノースビレッジ
・対象 小学生・中学生(※小学2年生以下は保護者の同伴が必要)
・受講料 無料
・定員 10名程度
・問い合わせ、申込先 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ
「舞の海秀平講演会 私の相撲人生〜夢は必ずかなう〜」のチケットを販売しています。
○「舞の海秀平講演会 私の相撲人生〜夢は必ずかなう〜」について
・日時 8月8日(日)14:00〜開場、14:30〜開演
・場所 勝央文化ホール
○チケット販売について
・場所 勝央町公民館
・前売券(全席指定) A席(1階)2,000円、B席(2階)1,000円
※当日券は500円増
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■クマの出没情報についてのお知らせ
8月4日(水)の早朝、上香山の公会堂 北200m付近の畑でクマの爪の痕跡やフンが発見されました。今後も出没する恐れがありますので、下記の点にご注意ください。
・家のまわりに残飯を捨てないようにする。
・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。
・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。
※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部Tel 0868-38-3112
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/11 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月11日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特別弔慰金のお知らせ戦没者などの死亡当時のご遺族で、令和7年4月1日時点において公務扶助料や遺族年金などを
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/10 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医(9:00?17:00)小林医院(勝央町岡)Tel
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/09 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を募集しています。・勤務場所「勝央ふるさとミュージア
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/08 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/07 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、申