無線定時放送 |
2021/02/10 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
令和3年2月10日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医のお知らせ
〇2月11日(木)
・当番医(9:00〜17:00)
野々上医院(奈義町滝本)Tel 0868-36-8282
■志プレゼンテーション大会2021のご案内
しょうおう志援協会では、志プレゼンテーション大会2021 勝央町にあつまれ!プレゼンターの森を開催します。
・日時 2月19日(金)19:00〜
・場所 勝央町公民館
・内容 勝央町から各地に広がった志をもった仲間がまちづくりへの熱い想いを発表
※インターネット同時中継も行います
・詳細 広報紙2月号の折込チラシ
・問い合わせ しょうおう志援協会 Tel 0868-20-1811
■勝央町農業再生協議会からのお知らせ
昨年まで町内5地区で開催していた転作説明会を、新型コロナウイルス感染拡大防止と前年度の制度と大幅な変更がないことから、今年は中止します。
※転作受付は例年通り3月に実施する予定です。
・詳細 2月下旬に営農計画書と一緒に配布される案内
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■非常勤職員募集のお知らせ
勝央町教育委員会では、勝央美術文学館で勤務する非常勤職員を募集しています。
・募集職種 フルタイム会計年度任用職員の学芸員、パートタイム会計年度任用職員の学芸員補助員
・詳細、問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■心配ごと相談のご案内
・日時 2月17日(水)10:00〜15:00
・場所 勝央町公民館2階会議室
・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談
・相談料 無料(弁護士への相談は要予約)
※相談内容についての秘密は、厳守されます。
・時間 原則として30分
・詳細 広報紙2月号
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■ウォーキングの集いのご案内
・日時 2月13日(土)9:00〜
・集合場所 ファーマーズマーケット
・コース 黒土周辺
・距離 およそ5.0km(約2時間)
・参加費 50円(保険料)
・持参物 マスク、飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、筆記用具、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード(金時健幸ポイント参加者)
※体調の悪い方は参加をお控え下さい。当日朝の検温で37.5度以上ある方は参加をお断りする場合があります。
※中止の場合は、防災無線でお知らせします。
・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/10 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医(9:00?17:00)小林医院(勝央町岡)Tel
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/09 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を募集しています。・勤務場所「勝央ふるさとミュージア
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/08 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/07 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、申
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/02 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00?17:00)5月3日(土)大村医院(勝央町勝間田)