無線定時放送 |
2021/02/06 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和3年2月6日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇2月7日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
日本原病院(津山市日本原)Tel 0868-36-3311
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 2月8日(月)〜2月12日(金)
(11日(木)は祝日のため、ごみ収集はお休みします。)
・振替収集日 2月12日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶・スチール缶・透明のペットボトル・金属類)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋の使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。
※重量が重いごみは、コンテナが重くなりすぎないよう複数のコンテナにわけて回収を行うなどご協力をお願いします。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■交通規制のお知らせ
橋梁補修工事のため交通規制を行います。(終日全面通行止)
・日程 2月8日(月)〜当面の間
・場所 植月東地区と田井地区を結ぶ今崎橋
■元気に勝ち抜け勝央テイクアウトステーションプロジェクトのお知らせ
元気に勝ち抜け勝央テイクアウトステーションプロジェクト実行委員会では、町内飲食店の有志が、テイクアウトのお弁当を販売するイベントを開催します。
・日時 2月7日(日)11:00〜14:00
・場所 おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ駐車場内特設会場
※お弁当の数には限りがあるため、完売次第終了となります。
※ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いします。
■勝央町農業再生協議会からのお知らせ
昨年まで町内5地区で開催していた転作説明会を、新型コロナウイルス感染拡大防止と前年度の制度と大幅な変更がないことから、今年は中止します。
※転作受付は例年通り3月に実施する予定です。
・詳細 2月下旬に営農計画書と一緒に配布される案内
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■心配ごと相談のご案内
・日時 2月17日(水)10:00〜15:00
・場所 勝央町公民館2階会議室
・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談
・相談料 無料(弁護士への相談は要予約)
※相談内容についての秘密は、厳守されます。
・時間 原則として30分
・詳細 広報紙2月号
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
令和3年2月6日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇2月7日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
日本原病院(津山市日本原)Tel 0868-36-3311
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 2月8日(月)〜2月12日(金)
(11日(木)は祝日のため、ごみ収集はお休みします。)
・振替収集日 2月12日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶・スチール缶・透明のペットボトル・金属類)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋の使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。
※重量が重いごみは、コンテナが重くなりすぎないよう複数のコンテナにわけて回収を行うなどご協力をお願いします。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■交通規制のお知らせ
橋梁補修工事のため交通規制を行います。(終日全面通行止)
・日程 2月8日(月)〜当面の間
・場所 植月東地区と田井地区を結ぶ今崎橋
■元気に勝ち抜け勝央テイクアウトステーションプロジェクトのお知らせ
元気に勝ち抜け勝央テイクアウトステーションプロジェクト実行委員会では、町内飲食店の有志が、テイクアウトのお弁当を販売するイベントを開催します。
・日時 2月7日(日)11:00〜14:00
・場所 おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ駐車場内特設会場
※お弁当の数には限りがあるため、完売次第終了となります。
※ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いします。
■勝央町農業再生協議会からのお知らせ
昨年まで町内5地区で開催していた転作説明会を、新型コロナウイルス感染拡大防止と前年度の制度と大幅な変更がないことから、今年は中止します。
※転作受付は例年通り3月に実施する予定です。
・詳細 2月下旬に営農計画書と一緒に配布される案内
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■心配ごと相談のご案内
・日時 2月17日(水)10:00〜15:00
・場所 勝央町公民館2階会議室
・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談
・相談料 無料(弁護士への相談は要予約)
※相談内容についての秘密は、厳守されます。
・時間 原則として30分
・詳細 広報紙2月号
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/26 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月27日(日)・当番医(9:00?17:00)田尻病院(美作市明見)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/25 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年4月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ春は、空気が乾燥しているだけでなく、風の強い日も多いため、火災が発生しやすくなります
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/24 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポートネットでは、皆さまの得意なことで、悩みを抱える子
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/23 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながり
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/22 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月22日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗物販売会を開催します。・日時4月23日(水)9:0