無線定時放送 |
2020/07/29 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和2年7月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■国民健康保険の保険証についてのお知らせ
現在お使いの保険証の有効期限は、7月31日までです。新しい保険証を発送していますので、8月以降は新しい保険証をご利用ください。
〇高齢受給者証について
70歳以上の方は高齢受給者証と一体化になった保険証を送っています。保険証に一部負担割合が記載されているので、今後は保険証1枚を医療機関などの窓口に提出してください。
※これから満70歳を迎える方については、誕生月の下旬に一体化された保険証を送付します。
・詳細 郵送した通知、広報紙7月号
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115
■集団検診の予約のお知らせ
勝央町では、がんの集団検診を9月11日から実施します。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、完全予約制となっていますので、ご希望の方は、電話で予約をお願いします。
・予約期間 8月7日(金)まで
・詳細 広報紙7月号の折込チラシ
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■子どもチャレンジ講座受講生募集のお知らせ
勝央町公民館では、子どもチャレンジ講座の参加者を募集しています。
・内容 「発見」、「学び」、「挑戦」をテーマとしたさまざまな体験ができる年4回の講座
・対象 勝央町内の小学生
・詳細 学校から配布されたチラシ
※各回ともに定員になり次第締切
・申込、問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■社会福祉協議会からのお知らせ
岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、緊急小口資金などの特例貸付を実施しています。
・受付期間 令和2年9月30日(水)まで
・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160
令和2年7月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■国民健康保険の保険証についてのお知らせ
現在お使いの保険証の有効期限は、7月31日までです。新しい保険証を発送していますので、8月以降は新しい保険証をご利用ください。
〇高齢受給者証について
70歳以上の方は高齢受給者証と一体化になった保険証を送っています。保険証に一部負担割合が記載されているので、今後は保険証1枚を医療機関などの窓口に提出してください。
※これから満70歳を迎える方については、誕生月の下旬に一体化された保険証を送付します。
・詳細 郵送した通知、広報紙7月号
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115
■集団検診の予約のお知らせ
勝央町では、がんの集団検診を9月11日から実施します。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、完全予約制となっていますので、ご希望の方は、電話で予約をお願いします。
・予約期間 8月7日(金)まで
・詳細 広報紙7月号の折込チラシ
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■子どもチャレンジ講座受講生募集のお知らせ
勝央町公民館では、子どもチャレンジ講座の参加者を募集しています。
・内容 「発見」、「学び」、「挑戦」をテーマとしたさまざまな体験ができる年4回の講座
・対象 勝央町内の小学生
・詳細 学校から配布されたチラシ
※各回ともに定員になり次第締切
・申込、問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■社会福祉協議会からのお知らせ
岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、緊急小口資金などの特例貸付を実施しています。
・受付期間 令和2年9月30日(水)まで
・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/03 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度ちるどれんずアートプログラムの受講生を募集します。
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/02 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/01 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出される愛菜ごみの減量化、焼却の効率化及び堆肥として
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/31 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/03/30 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づくりを目的としたエゴマの栽培を促進するため、エゴマの