岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2020/07/02 20:30:02
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
令和2年7月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。

■勝央図書館・美術文学館からのお知らせ
電気設備の点検作業のため、臨時休館します。
・臨時休館日程 7月23日(木)
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250、勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270

■社会福祉協議会からのお知らせ
岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、緊急小口資金などの特例貸付を実施しています。
・受付期間 令和2年9月30日(水)までに延長
・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160

■勝央町男女共同参画推進審議会委員の募集のお知らせ
勝央町では、町民の皆さんからの意見を町の男女共同参画の促進に関する施策に幅広く反映させるため、「勝央町男女共同参画推進審議会」の委員を募集しています。
・応募資格 男女共同参画に関心と見識があり、審議会に出席できる町内在住の20歳以上の方
・定員 1名
・任期 令和2年度から令和3年度の2年間
・申込期限 7月6日(月)
応募される方は一般公募申請書に必要事項をご記入の上、勝央町公民館へご提出ください。
※申請書は、勝央町公民館で配布、町のホームページからもダウンロード可能。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■クマの出没についてのお知らせ
27日(土)の朝6時頃、豊久田の鶴ヶ逧池付近でクマの目撃情報がありました。今後も出没する恐れがあるので、下記の点にご注意ください。
・家のまわりに残飯を捨てないようにする。
・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。
・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。
※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部Tel 0868-38-3112、美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058

■テレビ放送のお知らせ
「勝央ふるさと体操」がテレビ津山(12ch)で放送されています。
・放送期間 7月中旬までの毎週木・金・土・日曜日
・放送日時 木曜日 20:30〜、23:30〜、金曜日 10:30〜、15:30〜、17:30〜、土・日曜日 17:30〜
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/05/07 20:30:12]
    こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、申
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/05/02 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00?17:00)5月3日(土)大村医院(勝央町勝間田)
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/05/01 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年5月1日(木)の無線定時放送をメール配信します。■連休中の防災行政無線放送とメール配信停止のお知らせゴールデンウイーク中の防災行政無線定時放送とメール配信はお
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/30 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月30日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/29 20:30:14]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月29日(火)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ健康福祉部こども未来室では町内の保育園で勤務する非常勤職員を募集しています。・職種

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送