岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2020/06/14 20:30:02
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
令和2年6月14日(日)の無線定時放送をメール配信します。

■交通規制とふれあいバスのルート変更のお知らせ
〇交通規制
舗装補修工事のため交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 6月15日(月)〜6月30日(火)の8:00〜17:00
・場所 植月地内の町道鳥羽野北高根線、県道勝央勝北線交差点から260mの区間
※歩行者は通行できます。
○ふれあいバスのルート変更
・対象 北回り便Aコース
・期間 6月15日(月)〜当分の間
・変更前 神五郎バス停〜北高根バス停〜高根バス停〜鳥羽野バス停
・変更後 神五郎バス停〜県道勝央勝北線〜鳥羽野バス停
北高根バス停を利用していた方は県道勝央勝北線で、高根バス停を利用していた方は鳥羽野バス停を利用してください。

■勝央町男女共同参画推進審議会委員の募集のお知らせ
勝央町では、町民の皆さんからの意見を町の男女共同参画の促進に関する施策に幅広く反映させるため、「勝央町男女共同参画推進審議会」の委員を募集しています。
・応募資格 男女共同参画に関心と見識があり、審議会に出席できる町内在住の20歳以上の方
・定員 1名
・任期 令和2年度から令和3年度の2年間
・申込期限 7月6日(月)
応募される方は一般公募申請書に必要事項をご記入の上、勝央町公民館へご提出ください。
※申請書は、勝央町公民館で配布、町のホームページからもダウンロード可能。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■『カタルバ』講座参加者募集のお知らせ
勝央町公民館では、『カタルバ』講座の参加者を募集しています。
・講座内容 勝央町のことや、自分のやりたいことについて語り合い、夢の実現に向けて実行していくもの
・対象 町内在住または町内に通学している中学生・高校生
・開催日時(第1回講座) 7月1日(水)17:30〜
・参加費 無料
・申込期限 6月24日(水)
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■保育園の主な行事
勝間田保育園
15日(月)身体計測(0,1,2,4歳)
16日(火)身体計測(3,5歳児)
17日(水)誕生会
植月保育園
18日(木)お弁当の日、内科検診
吉野保育園
17日(水)身体計測(1,2,3歳児)
18日(木)身体計測(4,5歳児)
19日(金)お弁当の日
古吉野保育園
16日(火)身体計測
17日(水)誕生会
高取保育園
18日(木)お弁当の日
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/24 20:30:18]
    「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢90歳■死亡日R7年2月23日■届出者藤原卓史さん
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/24 20:30:14]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/23 20:30:14]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/22 20:30:12]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/21 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送