無線定時放送 |
2020/06/12 20:30:03 |
こちらは防災勝央町です。
令和2年6月12日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■子育て世帯生活応援給付金について
勝央町では、新型コロナウイルスの影響での子供の在宅により、養育のための支出を余儀なくされた状況を支援することを目的として、対象児童一人につき1万円を支給します。
・対象 国の子育て支援の給付金を受けることができない高校生世代の世帯、児童手当特例給付世帯
※令和2年3月31日を基準日として、対象世帯に申請書類を送付しています。申請書類に必要事項をご記入の上、添付書類とあわせて申請して下さい。
・申請期限 9月30日(水)まで
※勝央町にお住まいの特例給付を受けている公務員の方は、申請書類を郵送するのでご連絡ください。
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115
■発掘作業員登録者募集のお知らせ
教育振興部では、町内で行われる発掘調査に従事する発掘作業員の登録者を募集しています。申し込みをされた方を登録者名簿に登録し、発掘調査が発生した場合に、名簿の中から任用する予定です。
※発掘調査の時期 不定期
ご希望の方は、申込書に必要事項をご記入のうえ、勝央町公民館へお申し込みください。
・申込書 公民館窓口で配布、町のホームページからもダウンロード可能
・詳細、問い合わせ 勝央町教育振興部 Tel 0868-38-1753
■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ
うえつきむら活性化プロジェクトでは、植月寺山古墳の整備を行います。
・日時 6月21日(日)9:00〜12:00
※竹と低木の伐採を行うので、草刈機・鋸などを持参して下さい。
■ペットを飼われている方へのお願い
ペットには首輪をつけ、放し飼いはしないようにしてください。
犬を散歩させる際は、犬のフンを持ち帰る道具を携帯し、犬がフンをした場合は必ず持ち帰ってください。
猫を飼うときは、室内で飼うなど、近隣の家でフンなどをしないよう十分気をつけてください。また、野良猫にエサを与えるのは控えましょう。
他人の迷惑とならないように、飼い主一人ひとりがマナーを守り、責任を持って飼育しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/23 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月23日(金)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳細飼い犬を登録されている方に送付しているハガキ、広
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/22 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月22日(木)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳細飼い犬を登録されている方に送付しているハガキ、広
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/21 20:31:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月21日(水)の無線定時放送をメール配信します。■職員採用合同説明会のお知らせ令和8年度の職員採用に向けた、自治体主催の職員採用合同説明会を開催します。市町
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/20 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為に抽出した方に対し、振興計画のアンケートをお送りし
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/19 20:30:10]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健