岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2020/05/28 20:30:03
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
令和2年5月28日(木)の無線定時放送をメール配信します。

■年金相談のご案内
津山年金事務所では年金相談を行います。
・日時 6月4日(木)10:00〜12:00、13:00〜15:00
・場所 美作市民センター
・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360

■子育て世帯への臨時特別給付金について
〇勝央町から児童手当を受給している方に対し、子育て世帯への給付金についての通知を送付しています。子ども1人当たり合計2万円(国からの1万円と勝央町からの1万円)を児童手当が支給されている口座に振り込みます。(申請不要)
・振込 6月18日(木)までに完了予定
〇町内在住の公務員の方は、給付を受けるためにそれぞれ申請が必要になるため、必要書類を郵送してください。
・申請受付 6月1日(月)〜
・詳細 町のホームページ、6月1日発行予定の広報紙6月号
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115

■令和2年度6月のけんしん中止のお知らせ
6月に予定していた総合健診・レディース検診を、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。今後のけんしんの実施については、改めて広報紙、ホームページなどでお知らせ予定です。
・問い合わせ 総合保健福祉センター Tel 0868-38-7102

■道路の維持管理についてのお願い
舗装道路が泥などで汚れていると、スリップ事故などの原因となります。農作業用のトラクターや工事現場などの車両を舗装道路に侵入させる場合は、あらかじめタイヤの泥を落として下さい。
やむを得ず舗装道路を汚した場合は、速やかに清掃をしてください。
・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3113

■クマの出没についてのお知らせ
22日(金)の19時頃、田井地内の西宮神社付近でクマの目撃情報がありました。今後も出没の可能性がありますので、下記の点にご注意ください。
・家のまわりに残飯を捨てないようにする。
・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。
・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。
※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部Tel 0868-38-3112、美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/15 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月15日(火)の無線定時放送をメール配信します。■健康麻雀交流会参加者募集のお知らせ健康麻雀交流会の参加者を募集しています。・日時4月23日(水)9:30?
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/14 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。■消費生活相談のお知らせ・日時4月15日(火)10:00?15:00・場所役場税務住民部消費者相談窓口・内容
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/13 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色ある地域づくり事業」を募集しています。町内の任意団体
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/12 20:30:18]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月12日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月13日(日)・当番医(9:00?17:00)日本原病院(津山市日本原)
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/04/11 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年4月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を開催します。津山圏域の企業35社が参加し、対面式で

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送