無線定時放送 |
2020/05/16 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
令和2年5月16日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇5月17日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 5月18日(月)〜5月22日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(新聞紙、広告、厚紙、雑誌、紙パック、段ボール、シュレッダー古紙、雑がみ、古着・古布類、プラスチック製容器包装)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋の使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■上下水道部から交通規制のお知らせ
水道工事のため、交通規制を行います。(通行止め)
・日時 5月18日(月),19日(火)8:00〜17:00
・場所 勝間田地内 町道畑才線の一部区間
■特別定額給付金の申請について
特別定額給付金の申請書を、各世帯主宛に郵送します。申請書に必要事項をご記入のうえ、添付書類とあわせて、同封の返信用封筒に切手を貼らずにポストに投函してください。
・郵送 5月15日(金)から順次
・申請受付 5月18日(月)から
※申請受付は役場総務部の窓口でも行います。
※混雑による密集を避けるため、郵送での申請にご協力をお願いします。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインでの申請も可能です。
・詳細 町のホームページ
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
■狂犬病予防接種の集合注射実施のお知らせ
・実施日 5月17日(日)
※来られる方は、マスクの着用をお願いします。
・詳細 広報紙4月号17ページ
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
展示室にて「コレクション展vol.42 郷土の画家シリーズ −算術の−」、特別展示室にて「小企画39 木村毅とスポーツ2」を開催しています。
・内容 美術では、勝央町ゆかりの画家たちの作品から今まであまりご紹介していなかった珍しい作品など20点を展示。文学では、勝央町出身の文学者 木村毅が、取り組んだ仕事のひとつ〈スポーツ文化史〉に着目し、1964年の東京オリンピックとの関わりなどを所蔵資料や書籍などにより紹介。
・会期 6月28日(日)まで
・入場料 一般:300円、大学生と町外在住の65歳以上:200円(証明書の提示が必要)、高校生以下:無料、町内在住の65歳以上:無料(証明書の提示が必要)
※4月1日から料金が改定されています。
・詳細、問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
※一部算用数字に変更しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/29 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月29日(月)の無線定時放送をメール配信します。■秋の交通安全県民運動のお知らせ9月21日(日)から30日(火)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間で