無線定時放送 |
2020/04/30 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和2年4月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■年金相談のご案内
津山年金事務所では年金相談を行います。
・日時 5月7日(木)10:00〜12:00、13:00〜15:00
・場所 美作市民センター
・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■津山圏域クリーンセンターからのお知らせ
個人による持ち込みの受け入れを停止します。
・期間 5月2日(土)〜5月6日(水)
■健康スポーツクラブからのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、すべての教室・サークルを休止します。
・休止期間 5月10日(日)まで
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■連休中の防災行政無線放送とメール配信について
・無線定時放送停止期間 5月4日(月)夜〜5月7日(木)朝
※無線定時放送のメール配信も同期間停止
※臨時放送(死亡届・断水等)や緊急放送(火災・警報等)は、日直・宿直で対応します。
※ラジオ体操は放送します
■介護予防日常生活圏域ニーズ調査の記入のお願い
介護予防日常生活圏域ニーズ調査票を郵送しています。
・対象 要介護認定者を除く65歳以上の方の中から無作為に抽出した約2,800人
・提出方法 調査票にご記入の上、返信用封筒で回答
・期限 5月15日(金)まで
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止などについてのお知らせ
〇以下のイベントが中止されます。
【子育て広場・かしの木広場】(当面の間)、【6月の総合健診・レディース検診】
・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
【勝央町老人クラブ連合会グラウンドゴルフ月例会】(5月13日)
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
【舞の海秀平講演会】(6月21日)、【劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』】(7月20日)
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
※感染防止のため、各地区のコミュニティ・公会堂でも「密閉」・「密集」・「密接」に該当するような集会等の自粛をお願いします。
〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。
・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054
〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。
・連絡先 Tel 086-226-7877
・詳細 厚生労働省のホームページ
令和2年4月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■年金相談のご案内
津山年金事務所では年金相談を行います。
・日時 5月7日(木)10:00〜12:00、13:00〜15:00
・場所 美作市民センター
・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■津山圏域クリーンセンターからのお知らせ
個人による持ち込みの受け入れを停止します。
・期間 5月2日(土)〜5月6日(水)
■健康スポーツクラブからのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、すべての教室・サークルを休止します。
・休止期間 5月10日(日)まで
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
■連休中の防災行政無線放送とメール配信について
・無線定時放送停止期間 5月4日(月)夜〜5月7日(木)朝
※無線定時放送のメール配信も同期間停止
※臨時放送(死亡届・断水等)や緊急放送(火災・警報等)は、日直・宿直で対応します。
※ラジオ体操は放送します
■介護予防日常生活圏域ニーズ調査の記入のお願い
介護予防日常生活圏域ニーズ調査票を郵送しています。
・対象 要介護認定者を除く65歳以上の方の中から無作為に抽出した約2,800人
・提出方法 調査票にご記入の上、返信用封筒で回答
・期限 5月15日(金)まで
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止などについてのお知らせ
〇以下のイベントが中止されます。
【子育て広場・かしの木広場】(当面の間)、【6月の総合健診・レディース検診】
・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
【勝央町老人クラブ連合会グラウンドゴルフ月例会】(5月13日)
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
【舞の海秀平講演会】(6月21日)、【劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』】(7月20日)
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
※感染防止のため、各地区のコミュニティ・公会堂でも「密閉」・「密集」・「密接」に該当するような集会等の自粛をお願いします。
〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。
・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054
〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。
・連絡先 Tel 086-226-7877
・詳細 厚生労働省のホームページ
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/26 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月27日(日)・当番医(9:00?17:00)田尻病院(美作市明見)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/25 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年4月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ春は、空気が乾燥しているだけでなく、風の強い日も多いため、火災が発生しやすくなります
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/24 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポートネットでは、皆さまの得意なことで、悩みを抱える子
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/23 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながり
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/22 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月22日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗物販売会を開催します。・日時4月23日(水)9:0