無線定時放送 |
2020/04/19 20:30:03 |
こちらは防災勝央町です。
令和2年4月19日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から交通規制のお知らせ
水道工事のため、交通規制を行います。(通行止め)
・日時 4月20日(月),21日(火)9:00〜17:00
・場所 為本地内 町道畑屋本線の一部区間
■狂犬病予防接種の集合注射実施のお知らせ
・期間 4月20日(月)〜4月22日(水)
4月20日(月)植月地区、高取地区
4月21日(火)勝間田地区
4月22日(水)吉野地区、古吉野地区
※来られる方は、マスクの着用をお願いします。
・詳細 飼い犬の登録されている方に送付しているハガキ、広報紙4月号
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■水道メーターの検針のお知らせ
・検針期間 4月20日(月)〜4月末
・問い合わせ 役場上下水道部 Tel 0868-38-3117
■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止・延期についてのお知らせ
〇以下のイベントが中止されます。
【助産師さんの子育てサロン】(4月22日)、【子育て広場・かしの木広場】(当面の間)
・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
【勝央町老人クラブ連合会グラウンドゴルフ月例会】(5月13日)
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
【舞の海秀平講演会】(6月21日)、【劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』】(7月20日)
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
〇以下のイベントが延期されます。
【写真で見る地域福祉活動展】(3月2日〜18日)
・実施日程 未定
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
【昭和の歌コンサート 愛の賛歌】(4月23日)
・実施日程 未定
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
※感染防止のため、外出する際は「密閉空間」・「密集場所」・「密接場面」を避けましょう。
〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。
・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054
〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。
・連絡先 Tel 086-226-7877
・詳細 厚生労働省のホームページ
■学校・保育園の主な行事
勝央北小学校
20日(月)〜23日(木)短縮4校時
勝間田保育園
22日(水)誕生日会
植月保育園
24日(金)誕生日会
吉野保育園
20日(月)身体計測(1,2,3歳児)
21日(火)身体計測(4,5歳児)
22日(水)お誕生日会
古吉野保育園
22日(水)誕生日会
23日(木)避難訓練
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」