無線定時放送 |
2020/02/28 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和2年2月28日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ
実弾射撃訓練を行います。
・日時 2月29日(土)8:00〜12:00
・場所 日本原演習場
■消費生活相談の変更について
電話相談のみでの対応となりました。
・日時 3月3日(火)10:00〜12:00,13:00〜15:00
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・電話相談先 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止・延期についてのお知らせ
〇以下のイベントが中止になります。
【第36回金時健康マラソン大会】(3月1日予定)、【第15回しょうおう町民音楽祭〜フォーク・ロック部門〜】(3月8日予定)
・詳細 町のホームページ、教育振興部 Tel 0868-38-1753
【第12回むかし話をたのしむ会】(3月1日予定)
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
【福祉講演会】(3月2日予定)、【福祉レクリエーション講習会】(3月18日)
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
【令和2年度新入児の一日入園】(3月5日,6日)
※対象者には後日、各保育園から連絡があります。
【古吉野展覧会・まちの保健室 他関連イベント】(3月6日〜8日予定)
・問い合わせ 古吉野コミュニティセンター Tel 0868-38-5373
【岡山県北地域企業説明会】(3月7日予定)
・問い合わせ 津山広域事務組合 Tel 0868-24-3633
【マリッジサポート勝央】(3月8日)
・問い合わせ 役場総務部元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111
〇以下のイベントが延期になっています。
【体力測定】(2月29日予定)
・実施日時 3月28日(土)10:00〜13:00
・場所 勝央町公民館大ホール
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
【写真で見る地域福祉活動展】(3月2日〜18日)
・実施日時 未定
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。
・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054
〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。
・連絡先 Tel 086-226-7877
・詳細 厚生労働省のホームページ
令和2年2月28日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ
実弾射撃訓練を行います。
・日時 2月29日(土)8:00〜12:00
・場所 日本原演習場
■消費生活相談の変更について
電話相談のみでの対応となりました。
・日時 3月3日(火)10:00〜12:00,13:00〜15:00
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・電話相談先 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止・延期についてのお知らせ
〇以下のイベントが中止になります。
【第36回金時健康マラソン大会】(3月1日予定)、【第15回しょうおう町民音楽祭〜フォーク・ロック部門〜】(3月8日予定)
・詳細 町のホームページ、教育振興部 Tel 0868-38-1753
【第12回むかし話をたのしむ会】(3月1日予定)
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
【福祉講演会】(3月2日予定)、【福祉レクリエーション講習会】(3月18日)
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
【令和2年度新入児の一日入園】(3月5日,6日)
※対象者には後日、各保育園から連絡があります。
【古吉野展覧会・まちの保健室 他関連イベント】(3月6日〜8日予定)
・問い合わせ 古吉野コミュニティセンター Tel 0868-38-5373
【岡山県北地域企業説明会】(3月7日予定)
・問い合わせ 津山広域事務組合 Tel 0868-24-3633
【マリッジサポート勝央】(3月8日)
・問い合わせ 役場総務部元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111
〇以下のイベントが延期になっています。
【体力測定】(2月29日予定)
・実施日時 3月28日(土)10:00〜13:00
・場所 勝央町公民館大ホール
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123
【写真で見る地域福祉活動展】(3月2日〜18日)
・実施日時 未定
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。
・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054
〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。
・連絡先 Tel 086-226-7877
・詳細 厚生労働省のホームページ
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/20 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/19 20:30:19]こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/18 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年2月18日(火)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月