無線定時放送 |
2019/11/27 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和元年11月27日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■美作県民局から交通規制のお知らせ
法面工事ため、交通規制を行います。(終日全面通行止)
・日時 12月2日(月)〜2月下旬
・場所 岡地内のおかやまファーマーズマーケットから田井地内町道曽田線までのふるさと農道の一部区間
■プレミアム付商品券の購入引換券の交付申請のお知らせ
プレミアム付商品券の購入引換券交付申請を受け付けています。対象と思われる世帯には案内を送付しているので、希望される方は早めの申請をお願いします。(※申請から商品券購入まで約2週間かかります)
※11月30日(土)までに受理した申請は、12月5日(木)頃、購入引換券を郵送予定
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115
■志プレゼンテーション大会のご案内
しょうおう志援協会では、志プレゼンテーション大会「勝央町ゴールデンアワード」を開催します。
・日時 11月29日(金)18:30開場 19:00開会
・場所 勝央文化ホール
・プレゼンテーマ 昨年までの「町民の主張」ではなく、現在町内でまちづくりに取り組んでいる企業や団体にスポットを当て、その活動について発表
・詳細 広報紙11月号の折込チラシ
・問い合わせ しょうおう志援協会 Tel 0868-20-1811
■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ
○町内一斉環境美化の日
・日時 12月1日(日)
○粗大ゴミ収集
・受付時間 9:00〜15:00
・持込場所 勝央苑西側駐車場
・詳細 広報紙11月号
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
「平成30・令和元年度市町村立美術館活性化事業 第19回共同巡回展 見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地-府中市美術館のゆかいな創作版画コレクションより-」を開催しています。
・日程 12月1日(日)まで
・内容 府中市美術館所蔵の、日本の創作版画を牽引した作家の木版画約100点と、美作地域縁の棟方志功と地元作家の作品を展示
・入場料 一般500円、大学生・65歳以上400円、高校生以下は無料
・開館時間 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
○おしゃべり版画鑑賞会(好評につき2回目を開催します)
・日時 12月1日(日)10:30〜
・内容 作品の楽しみかたについて学芸員と楽しくおしゃべりをしながら鑑賞
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■勝央町社会福祉協議会からのお知らせ
勝央町社会福祉協議会では、「災害時のボランティア養成講座」の参加者を募集しています。
・日時 12月11日(水)9:30〜受付
・場所 総合保健福祉センター2階ホール
・参加申込・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
令和元年11月27日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■美作県民局から交通規制のお知らせ
法面工事ため、交通規制を行います。(終日全面通行止)
・日時 12月2日(月)〜2月下旬
・場所 岡地内のおかやまファーマーズマーケットから田井地内町道曽田線までのふるさと農道の一部区間
■プレミアム付商品券の購入引換券の交付申請のお知らせ
プレミアム付商品券の購入引換券交付申請を受け付けています。対象と思われる世帯には案内を送付しているので、希望される方は早めの申請をお願いします。(※申請から商品券購入まで約2週間かかります)
※11月30日(土)までに受理した申請は、12月5日(木)頃、購入引換券を郵送予定
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115
■志プレゼンテーション大会のご案内
しょうおう志援協会では、志プレゼンテーション大会「勝央町ゴールデンアワード」を開催します。
・日時 11月29日(金)18:30開場 19:00開会
・場所 勝央文化ホール
・プレゼンテーマ 昨年までの「町民の主張」ではなく、現在町内でまちづくりに取り組んでいる企業や団体にスポットを当て、その活動について発表
・詳細 広報紙11月号の折込チラシ
・問い合わせ しょうおう志援協会 Tel 0868-20-1811
■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ
○町内一斉環境美化の日
・日時 12月1日(日)
○粗大ゴミ収集
・受付時間 9:00〜15:00
・持込場所 勝央苑西側駐車場
・詳細 広報紙11月号
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
「平成30・令和元年度市町村立美術館活性化事業 第19回共同巡回展 見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地-府中市美術館のゆかいな創作版画コレクションより-」を開催しています。
・日程 12月1日(日)まで
・内容 府中市美術館所蔵の、日本の創作版画を牽引した作家の木版画約100点と、美作地域縁の棟方志功と地元作家の作品を展示
・入場料 一般500円、大学生・65歳以上400円、高校生以下は無料
・開館時間 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
○おしゃべり版画鑑賞会(好評につき2回目を開催します)
・日時 12月1日(日)10:30〜
・内容 作品の楽しみかたについて学芸員と楽しくおしゃべりをしながら鑑賞
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■勝央町社会福祉協議会からのお知らせ
勝央町社会福祉協議会では、「災害時のボランティア養成講座」の参加者を募集しています。
・日時 12月11日(水)9:30〜受付
・場所 総合保健福祉センター2階ホール
・参加申込・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/11 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を開催します。津山圏域の企業35社が参加し、対面式で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/10 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年4月10日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集いのご案内・日時4月12日(土)8:45?・集合場所古吉野コミュニティセンター・コース石生
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/09 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年4月9日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながりづ
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/08 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月8日(火)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生しています。春は、空気が乾燥しているだけでなく
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/07 20:30:11]こちらは防災勝央町です。令和7年4月7日(月)の無線定時放送をメール配信します。■春の交通安全運動について4月6日(日)から15日(火)までは、春の交通安全県民運動の期間です。自転車乗用中の