無線定時放送 |
2019/11/09 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和元年11月9日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇11月10日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 11月11日(月)〜11月15日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶・スチール缶・透明のペットボトル・金属類)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋を使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央文化ホールからチケット販売お知らせ
「森山良子コンサートツアー Prime Songs」のチケットを販売します。
○「森山良子コンサートツアー Prime Songs」
・日時 令和2年2月2日(日)開場:15:30〜、開演:16:00〜
・場所 勝央文化ホール
○チケット販売について
・日時 11月10日(日)8:30〜
・場所 勝央町公民館
・前売券(全席指定)2,500円
※当日券は、3,000円
※お一人様2枚まで購入可能
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■ナイター健診のお知らせ
・日時 11月21日(木)17:00〜18:30(受付)
・場所 津山すこやかこどもセンター
・受診内容 国保特定健診、がん検診
※要事前申込(申込期限11月13日(水))
・予約・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■旧勝田郡役所庁舎 内部公開のご案内
「おかやまの文化財一斉公開」イベントにあわせ、旧勝田郡役所庁舎の内部を特別公開します。
・公開期間 11月11日(月)〜11月15日(金)
・開館時間 9:00〜15:00
・入場料 無料
※勝間田の歴史に関する展示や、今回だけの企画展「文化庁記念物100年展」も自由に見学できます。
■福祉レクリエーション講習会のご案内
・日時 11月15日(金)10:00〜
・場所 総合保健福祉センター2階
・内容 囲碁ボール初心者を対象とした講習
・参加費 500円
・問い合わせ、申込先 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■クマの出没の注意喚起について
クマが出没する時期になりました。
食べ物を探して民家の近くまで出没する可能性があるので、家のまわりに残飯を捨てないようにし、果物は早めの収穫・処分をお願いします。
山に入るときはラジオや鈴を持参し、朝・夕の散歩なども十分注意して下さい。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
令和元年11月9日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇11月10日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 11月11日(月)〜11月15日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶・スチール缶・透明のペットボトル・金属類)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋を使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央文化ホールからチケット販売お知らせ
「森山良子コンサートツアー Prime Songs」のチケットを販売します。
○「森山良子コンサートツアー Prime Songs」
・日時 令和2年2月2日(日)開場:15:30〜、開演:16:00〜
・場所 勝央文化ホール
○チケット販売について
・日時 11月10日(日)8:30〜
・場所 勝央町公民館
・前売券(全席指定)2,500円
※当日券は、3,000円
※お一人様2枚まで購入可能
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■ナイター健診のお知らせ
・日時 11月21日(木)17:00〜18:30(受付)
・場所 津山すこやかこどもセンター
・受診内容 国保特定健診、がん検診
※要事前申込(申込期限11月13日(水))
・予約・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■旧勝田郡役所庁舎 内部公開のご案内
「おかやまの文化財一斉公開」イベントにあわせ、旧勝田郡役所庁舎の内部を特別公開します。
・公開期間 11月11日(月)〜11月15日(金)
・開館時間 9:00〜15:00
・入場料 無料
※勝間田の歴史に関する展示や、今回だけの企画展「文化庁記念物100年展」も自由に見学できます。
■福祉レクリエーション講習会のご案内
・日時 11月15日(金)10:00〜
・場所 総合保健福祉センター2階
・内容 囲碁ボール初心者を対象とした講習
・参加費 500円
・問い合わせ、申込先 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■クマの出没の注意喚起について
クマが出没する時期になりました。
食べ物を探して民家の近くまで出没する可能性があるので、家のまわりに残飯を捨てないようにし、果物は早めの収穫・処分をお願いします。
山に入るときはラジオや鈴を持参し、朝・夕の散歩なども十分注意して下さい。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/26 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月27日(日)・当番医(9:00?17:00)田尻病院(美作市明見)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/25 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年4月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ春は、空気が乾燥しているだけでなく、風の強い日も多いため、火災が発生しやすくなります
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/24 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポートネットでは、皆さまの得意なことで、悩みを抱える子
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/23 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながり
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/22 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年4月22日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗物販売会を開催します。・日時4月23日(水)9:0