無線定時放送 |
2019/11/04 20:30:03 |
こちらは防災勝央町です。
令和元年11月4日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■緊急地震速報の訓練実施のお知らせ
全国一斉緊急地震速報の伝達訓練が行われます。
・日時 11月5日(火)10:00頃
全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、全国的に行われる訓練です。
「緊急地震速報」が防災無線から放送されます。
■保育園新入園児募集のお知らせ
勝央町では、令和2年度町内保育園の新入園児を募集しています。
・募集定員 勝間田保育園200人、植月保育園70人、吉野保育園45人、古吉野保育園45人、高取保育園120人
・入園対象 町内に住所があり、平成26年4月2日以降に生まれた方
○入園説明会
・日時 11月5日(火)受付13:00〜、開始13:30〜
・場所 町内各保育園
※勝間田地区・高取地区の児童は、勝間田保育園・高取保育園のどちらか希望の保育園への入園を基本とし、植月・吉野・古吉野地区の児童は、住所地区の保育園の入園を基本とします
※生後7か月以上の0歳児は、勝間田保育園と高取保育園で受け入れをしています
・問い合わせ先 <町内各保育園>
勝間田保育園 Tel 0868-38-2179、植月保育園 Tel 0868-38-2366、吉野保育園 Tel 0868-38-5025、古吉野保育園 Tel 0868-38-2838、高取保育園 Tel 0868-38-2655
■介護スペシャリスト養成科 訓練生募集のお知らせ
北部高等技術専門校では、介護スペシャリスト養成科の受講生を募集しています。
・訓練期間 12月10日(火)〜令和2年6月9日(火)
・訓練内容 専門性の高い介護職員として必要な知識・技能に加え介護保険の仕組み・給付管理・請求事務の実務知識を習得、福祉施設で介護職として働くために必要な能力の取得
・定員 15名
・授業料 無料(別途テキスト代は必要)
・申込締切 11月18日(月)
受講を希望される方は、ハローワークで相談の上、所定の手続きを行ってください。
・問い合わせ 北部高等技術専門校 Tel 0868-26-1125
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/10 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医(9:00?17:00)小林医院(勝央町岡)Tel
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/09 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を募集しています。・勤務場所「勝央ふるさとミュージア
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/08 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。・募集職種事務職、保育士、保健師
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/07 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、申
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/05/02 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00?17:00)5月3日(土)大村医院(勝央町勝間田)