無線定時放送 |
2019/10/27 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
令和元年10月27日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■消費生活相談のご案内
・日時 10月29日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・相談料 無料(要予約)
※相談内容についての秘密は、厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■勝央図書館からのお知らせ
ハロウィンイベントを行います。
・日程 10月30日(水)・31日(木)
・内容 ハロウィンの仮装やハロウィングッズ持参で本を借りた人を対象に、雑誌の付録をプレゼント
※プレゼントは1人につき1日1回1個
・参加費 無料(※当日参加可能)
・場所 勝央図書館
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
■勝央音頭保存会からのお知らせ
四ツ拍子の練習を行います。
・日時 10月29日(火)19:30〜
・場所 公民館大ホール
■保育園の主な行事
勝間田保育園
28日(月)栄養委員さんとの交流会
29日(火)サッカー教室(ひまわり組)、芋ほり(4歳児)
30日(水)人形劇観劇(4,5歳児)
11月1日(金)芋ほり(3,5歳児)
植月保育園
28日(月)避難訓練
29日(火)祖父母参観日
30日(水)人形劇観劇(4,5歳児)
11月1日(金)サッカー教室(5歳児)、安全点検日
吉野保育園
28日(月)避難訓練
29日(火)ハロウィン、内科検診
30日(水)人形劇観劇(4,5歳児)
31日(木)祖父母参観日
11月1日(金)4歳児ふれあい歌の会
古吉野保育園
29日(火)お茶会
30日(水)人形劇
11月1日(金)芋ほり
高取保育園
28日(月)わらべうた、ストーリーテリング
29日(火)避難訓練
30日(水)プーク人形劇(4,5歳児)
11月1日(金)参観日、講演会
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」