無線定時放送 |
2019/08/22 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和元年8月22日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■年金相談のご案内
津山年金事務所では年金相談を行います。
・日時 9月5日(木)10:00〜12:00、13:00〜15:00
・場所 美作市民センター
・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■第50回勝央町文化祭・第13回勝央町生涯学習フェスティバルの一般参加者募集のお知らせ
<展示の部>
・日時 11月2日(土)、3日(日)
・場所 公民館、美術文学館
・内容 絵画、工芸、書道、華道、写真、文芸、手芸、押し花など
<芸能の部>
・日時 11月3日(日)
・場所 文化ホール
・内容 邦楽、洋楽、舞踊など
・申込締切日 8月30日(金)
・詳細 広報紙8月号折り込みチラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■クマの出没情報についてのお知らせ
・場所 上香山地区 栗原池東側付近にある桃の圃場
桃を食べた痕跡が発見されています。食べ物を探して民家の近くまで出没する可能性があるので、畑や山に行く際はラジオ、鈴等を持参し、十分注意してください。早朝や夕方の散歩等、外出される際にも十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112、美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058
令和元年8月22日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■年金相談のご案内
津山年金事務所では年金相談を行います。
・日時 9月5日(木)10:00〜12:00、13:00〜15:00
・場所 美作市民センター
・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■第50回勝央町文化祭・第13回勝央町生涯学習フェスティバルの一般参加者募集のお知らせ
<展示の部>
・日時 11月2日(土)、3日(日)
・場所 公民館、美術文学館
・内容 絵画、工芸、書道、華道、写真、文芸、手芸、押し花など
<芸能の部>
・日時 11月3日(日)
・場所 文化ホール
・内容 邦楽、洋楽、舞踊など
・申込締切日 8月30日(金)
・詳細 広報紙8月号折り込みチラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■クマの出没情報についてのお知らせ
・場所 上香山地区 栗原池東側付近にある桃の圃場
桃を食べた痕跡が発見されています。食べ物を探して民家の近くまで出没する可能性があるので、畑や山に行く際はラジオ、鈴等を持参し、十分注意してください。早朝や夕方の散歩等、外出される際にも十分注意してください。
・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112、美作県民局勝英地域事務所 Tel 0868-73-4058
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/24 20:30:18]「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢90歳■死亡日R7年2月23日■届出者藤原卓史さん
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/24 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限